
コメント

マムマム
欲しいって気持ちが強い時は、取って欲しい物しか見ませんが反応しなければそーいう時でも私のこと見てアイコンタクトしてきますよ(。・(エ)・。)ノ
お母さんが絶対見てくれてると思ってるんじゃないですかね??
マムマム
欲しいって気持ちが強い時は、取って欲しい物しか見ませんが反応しなければそーいう時でも私のこと見てアイコンタクトしてきますよ(。・(エ)・。)ノ
お母さんが絶対見てくれてると思ってるんじゃないですかね??
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんぼ
ご返答ありがとうございます♡
たしかに、いつも先手を打って渡してるからかもです!
マムマムさんのお子さんはおいくつですか?
マムマム
今は1歳9ヶ月で、お喋りが出来るようになったのであまりそういう場面はないですが…
1歳なりたての時とか、まだ言葉があまり出ていない時はそんな感じでしたよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
お母さんが見てくれてる、絶対取ってくれるという心の安心もあってアイコンタクトしないのかもですよー!
一度言い方悪いですが、無視して見るのもいいと思いますよ!!
伝えなきゃの気持ちを強くすることも言葉が出るきっかけにもなりますよ♬
とんぼ
なるほどですー!
さっき無視してみたら、泣き出して、こっちみました!
これは取ってーじゃなくて、なんできづかないのーーって目線だったような。笑
そんなものですかね…
ご返答ありがとうございます♪*