
コメント

tarako
私も同じような髪質です(>_<)
良かったのはボタニストのしっとりタイプですがコスパが悪いので使うのを辞めました💦あとはひまわりやいち髪、パンテーンなどを使い回してる感じです💡

ヒツジ
オイル系のシャンプーはどうですか?
-
きゅーママ
オイル系ですか?!
一回探してみます☆- 11月14日

ころすけs
ラックスのノンシリコンの
半透明の赤のを使っています!
私もダメージあり、量も多く、太めなので悩んでいたら
美容師の友達に市販の中で
オススメだよと言われました😊
-
きゅーママ
LUXは好きです。
使ってみてどうですか?- 11月14日
-
ころすけs
まとまりやすくなりました😊
ダメージもまえよりよくなったと感じてます😊
なので愛用してます😆🔆- 11月14日
-
きゅーママ
遅くなってすみません。
考えてみたいと思います。- 11月15日

しげりん
上の方と似ていますが、ラックスルミニークの青いやつ使ってました。
毛量が多くて広がりがちだったのですが、すごくまとまりやすくなりましたよ!
-
きゅーママ
遅くなってすみません。
薬局へ行ったら試供品があったので試してみたいと思います☆- 11月15日
きゅーママ
ボタニスト値段高いですよね💦
パンテーンはどれを使ってますか?
tarako
パンテーンを使う時はダメージヘアの黄色?(黄・緑・青の3つの中の)を使ってます😃量が太くて多くてが硬くて膨らんだり広がるのが悩みで美容師さんからはシリコンが入ってる方が落ち着くって言われましたよ!◎
tarako
誤字すみません😱
きゅーママ
遅くなってすみません。
黄色なんですね。
シリコン入ってる方がいいんですね☆
tarako
私のような髪質の人はシリコンが入ってる方が収まりが良いって言われました😃←本当に量が多くて広がるんです💦
きゅーママ
私もかなりの多さです💦
広がるのは嫌ですよね↘
パンテーンが一番いいですか?
tarako
嫌ですよね😭どこの美容室行っても髪多いし切るのが難しいって言われます😨まだこれ!というシャンプーに出会えてないです😵シャンプー、トリートメントと髪を乾かす時にオイルを付けて何とかまとまる!という感じです😊
きゅーママ
そうですそうです!
もっと量減らしてほしいのにこれ以上無理ですって言われます( ;∀;)
広がりを抑えたいのならストパーをあてるとマシになると言われました。。。
オイルは塗ってます(^o^)
自分にあったシャンプーを色々試すしかないですね☆
パンテーンは一度も使った事がないので今度試してみます(*^^*)