※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
その他の疑問

わたしの父親の母が亡くなりました。お葬式には旦那もいくべきですよね?…

わたしの父親の母が亡くなりました。お葬式には旦那もいくべきですよね?一回しかあったことないですが。

コメント

みさとん

うちは出ましたよー💦

3児まま(^^)

行けるなら行った方がいいと思います(^ ^)

ゆ-チャン♬*゚

普通は行くと思います!

はなめがね

父方の葬儀なら出るべきだと思います(^-^)
母方なら出れたらで良いと、うちの母から教わりました。
去年夏に父方の祖母が亡くなった時は通夜と葬儀の両日出ました。
旦那の親から香典も預かってきました。

deleted user

行っていただいた方がいいと思います!
私も先日、母親の母が亡くなりました。母の実家が離島なので、告別式と火葬場のみ娘と旦那と3人で行きましたが、告別式の雰囲気、知らない黒服の大人がいっぱいいるのに娘はぐずぐずになってしまいました。
旦那が抱っこしてくれたり、別室で見たりしてくれたので、私はしっかりとお別れすることができてよかったです!
旦那さん来てくれて、と、うちの親戚も喜んでくれました。

ぷーさん

回答ありがとうございました