
カラーリングについて質問です( ; ; )今日、美容室でカラーリングし…
カラーリングについて質問です( ; ; )
今日、美容室でカラーリングし黄色系の、アッシュでレベル8-9ぐらいの明るさで染めてもらいました。
もともとは赤系の暗めのカラーでした。
失敗したという訳ではないのですが、
今のカラーは赤系で思っていたより明るめです(u_u)
今までのカラーは赤系が多かったので黄色系が入りにくいのか、、
赤系から黄色のアッシュ系へとカラーはまた変わったりするのでしょうか(o_o)?
カラーリングの種類や個人差は大いにあるかと思いますが詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです(>_<)
カラーしたあと子供を迎えに行くためバタバタと美容室を出てしまいカラーの確認をあまりせず店を出てしまいました(o_o)
今さら美容室へ問合せるのもなんだか気が引けてしまいます。。
わかる方いらっしゃればお願いします(u_u)
- はじめてのママリ

みー☆
元美容師です。
実際に見てないので何とも言えませんが、赤系のカラーを長い期間やっていたりすると多少定着することはあると思います。
私が美容師をしていた時は赤みの強い方にはマット(緑)などを混ぜて赤みを消しながらアッシュ系にカラーしていたと思います。
もし明るさなどが気になるのであれば施術した美容室に連絡して治して頂いてはいかがですか?
コメント