
学資保険に加入した理由を教えてください。
学資保険 元割れするけど
加入してるよ!って方は
何故 加入しましたか?
よろしければ
理由を教えて頂きたいです(>_<)
- moko♡(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぴ子
当時フコク生命で働いていたので保険がいかに大切なものかを知ったというのもありますが、その年に返戻率が上がり保険業界の中でも上位になった事が契約した決め手でした。
入学に備えた貯金をする自信が五分五分だった事や、入学前に纏まったお金が入るのは非常に助かるので加入しました😊
学歴社会では無いと言われてますが、やはり大学までは行ってほしい気持ちもあるので…😣

ままり
医療をつけて元本割れはよく聞きます。
その医療の部分の保険料が1000円を下回るなら元本割れしてもそちらのがいいのではないでしょうか。
コープとか共済は子供型1000円なので、それより安く医療保険に入れるなら、元本割れしてもお得だと思います。
-
moko♡
回答有難うございます!
今 郵便局と全労済で迷ってるのですが
郵便局は学資保険に加入したら
子供の保険がセットで付いて
加入して計算しても
マイナスなんです…(>_<)
でも子供の怪我や病気の時や
加入者に もしもの事があれば
免除されるし
うちの旦那は高齢なので
もしもの時は助かるのは事実です(>_<)
全労済は学資保険と子供保険は
別物で学資保険だけで
元割れしてしまいます(>_<)
それに加入者に もしもの事があっても
免除はされません(>_<)
でも加入者にもしもの事があれば
子供保険の方でお金が降りてくるので
それで支払いも可能なんですよね(>_<)- 10月16日

はーママ
元本割れしない学資もありますよ💦わざわざ元本割れするのに入らないほうがいいかと😱
-
moko♡
回答有難うございます!
ですが元割れしない学資は
掛け金が高くて
毎月 負担になりそうなん(>_<)
だから毎月 掛け金は少ないけど
元割れしてしまう保険しか
加入は厳しくて…(+_+)- 10月16日

てるてる坊主
元本割れするという事は返戻率が100%未満という事ですか?
すいません、回答になっていなくて💦
-
moko♡
回答有難うございます!
そうゆう事ですね(>_<)
むしろマイナスになってしまいます(>_<)- 10月16日
moko♡
回答有難うございます!
なるほど!
確かに必要な時に
ちゃんと備えてあげられるかは
不安ですよね(>_<)
いくら元割れしても
やはり保険は保険って
考え方がいいのでしょうか?
うちの場合 旦那が高齢なので
契約者に もしもの事があった場合
保険料が免除されるものなら
入ってる方がいいし(o;ω;o)
でも人間の生死なんて
わかりませんし
そこは保険として
割り切って入った方が
いいのでしょうか?(>_<)
アレもコレもって考えたら
あと一歩が踏み出せず…