
ソニー生命の学資保険について、皆さんは何年払込、月額いくらですか?満期200万くらいが相場でしょうか?
ソニー生命の学資保険に入ろうと思っています。皆さんは、何年払込、月額いくらにされていますか?満期200万くらいが相場ですかね?
- しょうまま(8歳)

初めてのママリ🔰
15年払い、月額14000円くらい、満期300万円の明治安田生命はいってます😙

ララ
ソニーの学資保険に加入してます。
1歳になる前から18歳までの払込で、半年払込6万円位です。満期200万です。
担当の人に200万〜300万が相場だと言われました。

まま
10年払いで月々2万円払ってます。
満期で300万+αです。
日本生命です。

退会ユーザー
15年 年払いで年17万ほど(月換算で15000円程度)、満期300万で組んでいます。
学資は相場とかではなく、親がどこまで学費を貯めてあげたいか?だと思いますよ。ちなみに大学行くためには300万では足りないです。

りか
他になかなか貯金できなさそうなので、満期400万で組みました^ ^

しょうまま
皆さん、ご回答ありがとうございます😊
確かに大学進学は、2〜300万じゃ無理ですよね💦
4年か6年ある訳ですし…
参考にさせて頂きます。

ぴかん
ソニー生命で下の子の学資保険を先日加入しました。10年払込で年払いにしました。満期は250万円です。
毎月の支払いが児童手当分プラスαで考えました😊

りか
満期400万とコメントしたものです。
今より大学の進学率は下がるとも言われていますし、無理な額は貯めなくてもいいような気もします💦
うちは、大学より専門とかでもいいかなと思ってますし、中学進学時高校進学時にも少し降りるタイプにしたので400ですが…
途中で払えなくなったらもったいないですしね💦
コメント