
子供の学資保険は、生まれる前に契約しますか?それとも生まれてから契約するのでしょうか?参考までに教えてください。
子供の学資保険などは
生まれてから契約しました?
それとも産まれる前に契約しましたか?
参考までに教えてください🙇♀️!
- くりもなか(7歳)

こむすび
産まれる前に契約しました!
産まれてからだとバタバタして何だかんだ後回しになっちゃいそうだったので😂

あいこママ
産まれてから契約しましたが、赤ちゃんいるのに契約が想像以上に大変、面倒だったので、産まれる前をおすすめしますー!

退会ユーザー
生まれてから料金上がる前に
勧められて入りました(´・ω・`)

ママリ
最近やっと入りました💦

いちごヨーグルト
1人目は産んでから契約しました!2人目は生まれる前に契約しようと思ってます!

ミツちゃんママ
生まれる前にしました(^ _ ^)
産後は確実にバタバタするし、
精神的にも余裕がなくなるので、
やっておいてよかったと思います!
まぁやってくれたのは旦那ですが😂

退会ユーザー
産まれてからにしました🙂

くりもなか
皆さん回答ありがとうございます😊
まとめてのお返事すいません!
産まれる前派が多そうですね🤔
もう検討はしているので
なんとか主人の重い腰を上げて契約しにいこうと思います(∗ ˊωˋ ∗)
ありがとうございました!
コメント