※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいたろ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが眠い時に二重線ができるが、目を開くと一重になる。動くようになれば二重になる可能性があるでしょうか。


二重ことについて教えてほしいです!
もうすぐ2ヶ月になる子がいます!
眠い時だけ写真の様に二重線ができるんですが
ばっちり目を開くと一重になります(´-`)
動くようになれば二重になる可能性ありますかね💦

コメント

ひなの

半目で二重だった上の子は3歳で二重になり
眠い時二重だった下の子は片目二重、片目一重になりました☺︎

  • あいたろ

    あいたろ

    なるほど😍
    成長とともに楽しみです😍

    • 10月13日
deleted user

二重の線がついてるなら
二重になるって聞いたことありますよ😍💕

  • あいたろ

    あいたろ

    それは楽しみです😍❤

    • 10月13日
チョコちん

うちもそうでしたが、いまだに基本は一重です😂
高熱の時は常に二重ですが、元気になると一重なので、まるで体調のバロメーターのようです🤣笑

  • あいたろ

    あいたろ

    二重になるかもしれない状態なら二重になってほしいですね😤✨

    • 10月13日
hayu327

初めまして❤︎

上の子も二重の線はあるものの、2ヶ月くらいまで一重でしたよ(^^)
線がクッキリなので、近いうち二重になると思います♪
赤ちゃんは毎日顔が変わるので、これからが楽しみですね(^^)

  • あいたろ

    あいたろ

    動き出したら二重になったんですか✨?
    すごく楽しみです♡
    でも成長も早すぎて新生児の頃がすでに懐かしいです(><)笑

    • 10月13日
  • hayu327

    hayu327


    なりましたなりました(^^)
    動くようになって、2ヶ月過ぎた辺りに二重になりました♪

    一重でも可愛い赤ちゃんはたくさんいますが、やっぱりぱっちり二重がいいなぁと思うのは、悪いことではないと思います(^^)

    あいたろさんの希望通り、赤ちゃんが二重になってくれるといいですね❤︎

    • 10月13日
てんし

なると思いますよ(^^)♡

うちの子はばっちり一重でしたが、つかまり立ちするようになった頃から二重になりました‼︎

一重の何がだめなの?っていう人に限って、二重に強い憧れがあり一重が嫌って言ってるもんですよ(´・ω・`)
本当に一重がいいと思っているなら、そんなこと言わない(笑)

私は一重で苦労したので、やっぱり二重に憧れます♡

ちなみに友達夫婦はバッチリ一重なのに、子供はみんなぱっちり二重!隔世遺伝もありますからね(^^)
関係ないお話まで失礼しました…

  • あいたろ

    あいたろ

    おお😍
    がっつり一重ならそれでもよかったんですが二重になったり一重になったりで気になるしだったら二重になってほしいって思っちゃいます😤

    私も一重なので整形しようか迷ったくらい二重になりたい時期がありました(笑)

    私と旦那の両母が二重なので少し期待ちゃいます👶💦

    • 10月13日
おとちゃん

うちは二重でしたがしっかり目が開くにつれて奥二重になってしまいました😂

生後半年以内の寝てるときに綿棒で5回ほどなぞってると二重になるらしいですw
怖いから出来ませんでしたが(°_°)