※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんね
子育て・グッズ

六ヶ月の子供にバンボを買おうと思っています。ベルトやテーブルは必要でしょうか?購入に悩んでいます。

こんにちは!
過去の質問で見つけられなかったので、質問させてください。
もうすぐ六ヶ月の子供がいます。
座らせると喜ぶのですが、手が離せないときもあり、バンボを購入しようと思ってます。
小柄で細めなので、バンボでもいけると思います。

ネットで見ると、テーブル付きやベルト付きがあるものがありました。
近所の店で中古で椅子のみあったのですが、付属品は無いので悩んでます。

そこで、バンボ使われてる方にお聞きします。
ベルトやテーブルはあったほうがいいですか?
無くても問題ないですか?

店では安かったので買いたいものの、次の子も使うし使いやすいようなのにしたいなとも思い悩みます。

コメント

もむもむ

テーブルつきを買ったけど座らせるときにいちいち取り付けが面倒で使ってません!離乳食は別のテーブルにおいて食べてるし、そもそもうちはふとももが大きくなってすぐ使えなくなったので安い中古で充分だと思いますよー😋

deleted user

うちはテーブルを付けたり付けなかったりで使ってます

離乳食を食べる時に使いたいならテーブルがあった方がいいと思うけど
そうじゃないならいらないと思います

Ruru✩

お下がりで頂いたものですが、テーブルとベルトが付いたものを使ってました(^^♪ ベルトはあって良かったです。テーブルは付けるのに固くて面倒くさいので使わずに終わりました^^;

★奈緒☆

お下がりで貰ったのでテーブルもベルトもなかったです。ベルトあった方が脱走されなくてよいかなーと思います。でもどちらもなくても大丈夫でしたよー