※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
雑談・つぶやき

突拍子もないこと言い出した旦那。いや、これ真剣な話。 って。無計…

突拍子もないこと言い出した旦那。

いや、これ真剣な話。 って。

無計画にならんように手順踏んでゆっくり準備出来るならついて行く覚悟をします。

数年後、異国で開業だと。

そういうことを言い出しかねないのは承知で結婚したから、ホントあとは準備。そしてタイミング。

コメント

kuku

うちも同じこと言ってますーー😳😳
まずは異国で転職から予定してるみたいですが、英語圏じゃないので私が言葉を覚えられるか心配です😅

  • ららら

    ららら

    ウチも英語圏じゃないので早めに私も言語習得しなくちゃです。
    aikuさんのところは何年後とか決まってますか?

    • 9月27日
  • kuku

    kuku

    現在希望の国で駐在していて、来年転職の予定でしたが色々と予定がズレてるみたいです💦
    ネイティブ並みに現地語が話せないといけないので、中々厳しいみたいです💦
    転職自体はもう既にアクションを起こしていて、語学が習得できれば来てオッケーとのことだそうなので、転職までは1〜3年くらい、そこで数年働いてからになるかと思います、、💡

    • 9月27日
  • ららら

    ららら

    そうなんですね!やはり言葉がまず大事ですね。ウチは元々旦那の母国なので旦那は話せたり国籍もそっちなのでそれについていく私や子どもたちが言語必要になりそうです。異国に行きたいと言い出した時はどんなお気持ちでしたか?

    • 9月27日
  • kuku

    kuku

    ご主人が話せるなら安心ですね💡
    異国に行くことに関しては、元々勤めているところが国内だと一箇所、出張転勤は全て海外という会社なので特に何も思わなかったですが、海外で企業となるとちょっと抵抗がありましたね💦
    税のこととか何もわからないので。。

    • 9月27日