
ジョイントマットを敷いたらフローリングが見える。床が見える箇所が多い。どう対処したらいいでしょうか?
いつもお世話になっております☆
先日、ジョイントマットの事でご相談させて頂いたのですが。
やっと今日、マットが届いて敷いてみたのですが、サイズが合わずフローリングが見えている部分があります。切って床が見えなくなるよう敷いた・そのまま見せたままなど色々だと思いますが、みなさんどうされていますか?
ちなみにこのように床が見えている所が何箇所もあります‼️
- ちぃmama(8歳, 9歳)
コメント

あゆみ
もうそのままにしてます(笑)見栄えは悪いですが(笑)

ピッピ
初めは床が見えてる部分あっても気になりませんでしたが、子供が気になるようで剥がしたりするので切って綺麗にビッチリと敷き詰めました。笑
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😆
初めは床の部分が見えていたけど、途中でびっちり敷き詰めたんですね✨大変ではありませんでしたか?😭
子供が剥がしてしまう・・・気づきませんでした(笑)今は、何も気にしていないのですが、もう少ししたら剥がしたりしそうですよね😨今日、敷いている時そばに来て様子を見ていたので・・・😭- 9月22日
-
ピッピ
かなり大変でしたがお昼寝してる間に3日かけて少しずつ敷き詰めました😭
それからは剥がさなくなったので良かったです💦- 9月23日
-
ちぃmama
こんばんは✨お返事が遅くなってしまい、すみません😭
3日かけて敷いたんですね‼️お疲れ様でした💦
今日、たまたま旦那が休みだったので、修正&床が見えていて気になる部分を敷き詰めてもらいました😁幸い、娘は剥がしはしなかったのですが、端に?なる所の部分を持ってきてかじっていました・・・1つだけ歯形が・・・😭でも、裏面だったので気にせず使いました(笑)- 9月23日

マァム
掃除が大変ですが我が家ではあいてる所はそのままにしてます!
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😆
たしかに、掃除は大変そうですよね・・・あいている所にゴミが落ちる、なかなか吸わさらないですし😅- 9月22日

退会ユーザー
うちは寝室だけ全部引きました!
リビングはマット4枚分位くっつけてそのまま適当に置いてます(笑)
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😁
素敵な模様ですね❤
寝室は全部でリビングは何枚かをくっつけて敷いているんですね✌
寝室は全部との事ですが、マットを敷いた上に直接ベッドを置いてっていう感じですか?✨
私は空いている所に敷こうかなと思ったんですが、下の子をベビーベッドで寝かせていて、掃除の度に移動させないといけないので、入り口の所に数枚だけ敷いてみました😅- 9月22日
-
退会ユーザー
部屋全体引いてしまって、直接ベッド置いてます😀😀
- 9月24日

退会ユーザー
頑張って私が切って、床が見えないようにしました!
綺麗に敷き詰めたら、すごい達成感でした笑
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😁
床が見えないように、切って敷いたんですね~凄いです✨
斜めにならないならいいんですが家具の配置上、画像のように変にあいてしまっているので、切るとしてもどう切ったらいいかわからなくて・・・😭- 9月22日

退会ユーザー
そのままです!
気になるのは最初だけでした笑
-
ちぃmama
コメントありがとうございます😆
そのままにしてらっしゃるんですね❤たしかに敷いてすぐは気になるかもしれないですけど、日にちが経つにつれ、気にならなくなりそうですよね‼️それより、掃除がどうしようって思っちゃいそうですよね(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
うちは全部剥がして掃除機かけますよー
つなぎ目の隙間にゴミがたまって凄いことになってます😱- 9月22日
-
ちぃmama
こんばんは✨お返事が遅くなってしまい、すみません😭
全部剥がして掃除機をかけているんですね‼️大変ではないですか?😭でも、ゴミが溜まるよりはいいですよね・・・子供も寝転がったりすると思うので😅- 9月23日
ちぃmama
コメントありがとうございます😆
そのままにしているんですね✨
子供さんはマットに興味持って剥がそうとしたりはしていませんか?
娘は今の所、それはないのですが、友達の子は剥がしちゃっているみたいで😭
あゆみ
剥がされます!!うち今半分ない状態です(笑)
ちぃmama
こんばんは✨お返事が遅くなってしまい、すみません😭
剥がされちゃうんですね~今日は旦那が休みで修正してもらったのですが、その最中、娘は剥がしはしなかったのですが端の部分にあたる所を拾ってきてはかじってました・・・歯形が😱💦