
コメント

ミキ
子供ってそんなもんですよ!
うちもいつも追いやられていたり、足や手が吹っ飛んできたり。。。
特に暑いと涼しいところを求めて動き回るそうです。

はじママ
全く同じ状況です!!
うちも同じポジションで寝ていて、わたしがベビー布団で横になっている有り様…
うちは大人用布団を壁につけ、隣にベビー布団、さらにベビー布団の隣にもう一枚使わない毛布を敷いてます。
それでも毛布を通り越して部屋の隅っこで寝てたりするのですが…
なんの解決策でもなくすみません。
全く同じ状況で、思わずコメントしちゃいました。
-
じゅぴちょ
すごい動き回りますよね😅
目が冷めて近くに居なかったら焦ります😅
でもたまに死んでる?!って思うくらい静かだったり笑- 9月20日

そにっく
うちの子も寝相悪いです!
布団かけてもすぐ蹴飛ばしてゴロゴロ…
ベットだったのですが落ちそうなのでベットの足を外して低くして寝てます( ̄▽ ̄;)
どうやってもゴロゴロゴロゴロ…
落ちなきゃいいや、ともう諦めました( ̄▽ ̄;)
私のスペースまで占領してくるのでいつも小さくなって寝てます(;・∀・)おかけで朝起きたら体が痛いです(;´Д`)
タオルとかで周りを囲ってみるとか…?それでもタオルを乗り越えそうですが( ̄▽ ̄;)
-
じゅぴちょ
ベットだと落ちそうで怖いですね😓
ぬいぐるみを置いたりしてみましたが蹴り出されて終わりました!笑
子どもがゆっくり寝られるのは嬉しいですが、正直母もゆっくり寝たい!とか思っちゃいます😅- 9月20日

ヒマワリ
うちもそうです!絶対朝、夜と同じ場所には、いません!赤ちゃんなら寝相良すぎるのもどうなんだ?!って思いますよ(笑)暑かったり涼しかったり赤ちゃんも寝やすい所探すの大変なんですよ(笑)寝苦しくて泣いちゃうとかじゃなきゃ、そのままでもいいのでは?親は窒息しないか?とか大変ですけどねσ( ̄∇ ̄;)うちお兄ちゃん未だに寝相すごくて大変ですよσ( ̄∇ ̄;)でも本人はスッキリ眠れてるみたいですσ( ̄∇ ̄;)
-
じゅぴちょ
大きくなっても寝相悪いと大変そうですね😧
今はまだ小さいから大丈夫ですが、、
スッキリ寝られてるなら我慢します♪- 9月20日

Izuzu
うちも寝相が酷くて、たまに布団のない所(ジョイントマットの上)で寝てます…涙。
もはや綺麗に川の字で寝た事は一度もないです。旦那だけ縦で私と息子は横だったり。笑
毛布もかけても蹴飛ばしてしまうので、これから寒くなったらどうすればいいのか悩んでます…((((;゚Д゚)
-
じゅぴちょ
そうですよね!
冬になったらって考えると困っちゃいます😓
スリーパー着せたら動きにくくて起きちゃうのでは?でも布団掛けても、、、って考えてます😅- 9月20日
-
Izuzu
5ヶ月頃にスリーパー試したのですが、寝返り楽しい時期だったので動きづらくギャン泣きされました…笑 今だったらいけるかな。。
お互いどうなるかドキドキですね‼︎😁
とりあえずは今は布団からはみ出さないように、毛布は熟睡した時にかける!ですかね。泣笑- 9月20日
じゅぴちょ
そうなんですね!
ありがとうございます♪