
コメント

s♡
何でも大丈夫ですよ🤗ゴシゴシは注意です🙌

はじめてのママリン🔰
エクステつける側です。
洗顔はなんでもオッケーです。
クレンジグ、洗顔をするときはまつげを洗わないように、触らないように。
お風呂の時は、シャワーを直接まつげに当てないように、おでこや前髪のほうから垂らしたシャワーで洗うように。
顔を拭く時は、タオルでゴシゴシ顔を拭かない(タオルの繊維にまつげが絡む)。ポンポンとするように拭いてください。
コレだけでも持ちがだいぶ良くなりますよ!
特にタオルとシャワーは気をつけてください。
-
うー
回答ありがとうございます😊
アイラインを引いた場合は
どのように落としたら
良いのでしょうか(>_<)?
質問ばかりすいません💦
極力触らない方が
いいんですね😲!
タオルとシャワー🚿に
気をつけます!- 9月16日
-
はじめてのママリン🔰
アイラインめんどくさいんですけど、綿棒である程度落としてから洗ってください!アイラインが残ると、エクステの接着剤と混じってダマになります!
洗顔は、手を上下に動かさず、上から下に、上から下に〜まつ毛に負荷がかからないように洗ってくださいね!
水気が残ってると接着剤が白くなってくる場合があるので、良く拭き取ってください!
適当にやってるよりは倍長持ちすると思います!
ベストアンサーありがとうございます♪
洗い方、顔の拭き方などは慣れてしまえばいいんですけどね♪- 9月16日
-
はじめてのママリン🔰
クレンジングは❌洗顔は少ししてあげてください!先ほど洗顔もナシと書いちゃいましたけど、少しなら洗い方気をつければ大丈夫なので!
- 9月16日

退会ユーザー
ずっとマツエクしてますが、
洗顔は特に気にしたことないです!
どちらかと言えば洗い方のほうが
注意が必要だと思います!
-
うー
回答ありがとうございます😊
洗顔はあまり気にしなくても
いいんですね✨
洗い方に気をつけます🙆- 9月16日

退会ユーザー
何でも大丈夫です\(^^)/
お風呂から出た時にまつ毛もドライヤーの冷風で乾かすと長持ちしますよ\(^^)/タオルで顔を拭く時に取れることが多いので要注意です☆
-
うー
回答ありがとうございます😊
マツゲも乾かすんですね😳
知らなかったです😱
タオルでゴシゴシしないように
気をつけます(>_<)- 9月16日

うー
お返事遅れちゃってすいません💦
何から何まで丁寧に教えていただき
ありがとうございます😊
マツエクつけたら実践します(*゚▽゚*)
うー
回答していただき
ありがとうございます😊✨
ゴシゴシしないように
気をつけます😃