![yukitatata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![やまとみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまとみな
うちは、キネティックサンドですが、子供が遊べば多少は散らかりますね。
サンドキャッスルはおもちゃ売り場で触ってみました。キネティックサンドとはまた違い、フワフワで柔らかく…砂っぽさはキネティックサンドよりありませんが、私は好きな手触りでした。
多分、多少散らかると思います。
大きめのシートを敷いて使用し、遊び終わったら、シートの上で服についた砂を払っています。
普通の砂に比べれば砂はまとまりますし、部屋の中がジャリジャリするほど散らかることはないかなと思います。
![yukitatata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukitatata
キネティックサンドというものもあるのですね!
調べてみます。
散らからなければ、これからの季節室内で砂場できたら良いですよね。
ありがとうございます!
コメント