
コメント

まゆり
ケトルですかねー(*^^*)
あとは。。。加湿空気清浄器です。

ママリ初心者🔰
マキタのコードレス掃除機と、たこ焼き機です\(^o^)/
-
ともとも
コメントありがとうございます。コードレスはやっぱりちがいますか?
- 9月8日
-
ママリ初心者🔰
すっごく便利です☺️ちょっとした食べこぼしや髪の毛、埃などが目についたらすぐ使えます。吸引力も問題なし!
充電式なんですが、マキタは充電時間20分とかなり短いです(ダイソンなどは充電フルになるまで何時間かかかる)。
子どもが産まれたら多分もっと使用頻度が高くなりそうです。- 9月8日

退会ユーザー
生活に絶対必要なものではありませんが、布団クリーナーかけたら布団すごく気持ちよくなります♡
私はこれがないとダメです(*^^*)
-
ともとも
コメントありがとうございます。レイコップですか?
- 9月8日
-
退会ユーザー
ダイソンです(*^^*)
カーペットや車でも使えるので♡- 9月8日
-
ともとも
そうなんですね。私も、考えてるのですが、ダイソンの掃除機は車のやつにも使えるのですか?コードレスですかね?
- 9月8日
-
退会ユーザー
ダイソンの掃除機も、コードレスとそうじゃないのがありますが、買うなら断然コードレスがいいですよ!
付属でついてくるヘッドを取り替えたら車にも使えますよ♡- 9月8日

gonchan
ヘルシオホットクックです✨
-
ともとも
コメントありがとうございます。料理の家電もいいですね。入れてボタン押すだけとかですか?
- 9月8日
-
gonchan
そうです😊材料と調味料入れたらおしまいです!短時間で作れるし美味しくできるのでかなり便利ですよ✨
- 9月8日
ともとも
コメントありがとうございます。加湿て使いますか?うちは空気加湿清浄器なんですが。加湿は使わなくて(>_<)
まゆり
冬は加湿しながら空気を清浄してくれるんでかなり重宝してます(´;ω;`)
乾燥もお肌にダメージあたえますし(;´∀`)
私、喉が弱くて湿度40%以下だと喉痛くなっちゃうんで(T_T)
あとインフルエンザのウイルスが湿度80%以上だかが弱いらしいので
卵アレルギーを持ってる私と子供たちには湿度とうがい手荒いでしかインフルを防ぐしかないんですよ。
ともとも
そうなんですね。私も加湿清浄器もってるんですが、加湿だとカビが生えちゃいそうで使ってないんですよ。
乾燥には重宝しそうですね(^.^)
まゆり
カビは気を付けないとはえます(笑)
一回やらかしました(笑)