![みーまn.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
小樽→おたる水族館
札幌→円山動物園、ノースサファリ
苫小牧→ノーザンホースパーク
ですかね〜。
ニセコはあまり詳しく無いのですみませ。😥
![あっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくんママ
もし雨が降ったら...JR千歳駅から徒歩5分のところに「ぴっぴ千歳」という子供が遊べる室内施設があります。ボーネルンド監修です。2歳の子ならきっと楽しめます!最近、人気のスポットですよ(*^^*)ネットなどで見てみてください!!
-
みーまn.
そうなんですか!!
調べてみますね(*´・_・`)- 9月5日
![まいたろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいたろす
どのルートで行くかわからないので、参考になるかわからないけれど、もし車での移動でしたらニセコに行く途中にある洞爺のレークヒルファームに寄るのがお勧めです( ・∇・)
自家製のジェラートとかもあるし、小動物もいます❤
子供ものびのび遊べるスペースもあるから、よく連れていってます(*≧∀≦*)
-
みーまn.
いま調べてみましたが
通り道ではないみたいで(´・ェ・`)
せっかく教えていただいたのに
すみません(´・_・`)
ニセコのミルク工房には行こうかと思ってます(*'-'*)- 9月7日
![おチビmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おチビmama
実家がニセコにありよく子連れでニセコ行きます。ニセコだとミルク工房がオススメですよ♡アイスも美味しいですが飲むヨーグルトオススメです!
敷地内の芝生も広いので子供も自由に歩かせてあげる事も出来ますよ♡
-
みーまn.
回答ありがとうございます!!
ミルク工房いこうと思ってました(*'-'*)
お昼は調べてみて
野々傘ってとこが口コミ高かったので
行こうかと思ってます(*´・_・`)
野々傘ってとこは行ったことありますか?
他にどこか飲食店のおすすめありますか?- 9月8日
-
おチビmama
野々傘、京極町の方ですよね♡美味しいですよ♡小上がりもあるのでいいと思います!
後はミルク工房の所にピザもあって凄く美味しいです!
後は真狩にある「いし豆」というそば屋ですがオススメです!←ただ開店前から並ばなければ食べれない程並んでいてお昼すぎには売り切れになってしまいます。
それか倶知安の比羅夫の方にも美味しいお店沢山ありますよ♡
ただ少し比羅夫は金額設定が高めです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月8日
-
みーまn.
返事遅くなりました!
そうなんですか!!
楽しみです(*´・_・`)
ピザはどのくらいの価格なんですか?(´・ェ・`)- 9月11日
みーまn.
おたる水族館は調べたりしました!!
大きいんですか?(*´・_・`)
ノーザンホースパーク初めて聞きました!
小さい子でも体験できるんですか?
いけ
おたる水族館は中々大きいですよ!1歳の息子連れていきましたが、イルカやオタリアのショーは夢中になってみてました!
屋外にも海獣公園と言うエリアがあって、そちらでもトドやオットセイ、ペンギンのショーが見れます!
小さいながら遊園地もありますよ!
ノーザンホースパークは、大人だけで行ったのですが、パークゴルフができたり、確か乗馬体験も出来たはずです!
ネットで検索すると出てくるはずですよー。
みーまn.
詳しくありがとうございます(*'-'*)
調べてみましたが
まだ早そうですね(´・ェ・`)
ノーザンホースパークは
来年の帰省の時にして
今回はおたる水族館に行こうかと思います!!
いけ
私も数年前に大人だけで一度行ったきりだったのであまり詳しくなくて。😅
でも、来年行けそうでしたらぜひ!
おたる水族館楽しんできてください!