※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴーママ
子育て・グッズ

一歳半でこれからフォロミ始めるの遅すぎますか?

一歳半でこれからフォロミ始めるの遅すぎますか?

コメント

R

遅いってよりはそろそろミルクやめて牛乳にする時期ではないですか?

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    そうなんですか!実はあまりご飯食べなくて栄養取れてるか心配なんです。

    • 9月4日
  • R

    R


    私もそれで悩んでました!
    けどそれってミルクをあげてるからごはんをたべないと聞きました。

    私はミルクをあげる時間にご飯を食べさせて子供の好きなものを分かって
    そこからご飯を食べさせる習慣をつけてミルクやめさせました

    子供も辛いだろうし親も大変ですが
    みるくをやめさせなきゃずっと飲んでますよ?

    牛乳に変えられるなら変えた方が良いです!

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    完母で育て実はまだ授乳していてそれも原因かなと。
    すぐ母乳に頼ってる感じなんです。
    おっぱいないとギャン泣きなんでついあげてしまいます💦💦でもずっと母乳は9/8までと言い聞かせてきてるのでスパって卒乳してくれたらいいですが、、
    ちなみに牛乳って大人が飲むものですよね?無脂肪とか選んでますか?

    • 9月4日
  • R

    R


    そうなんですね!それもあると思います!
    ちょっと大変ですが私ならこの日から何回しかおっぱいあげない!って決めてそれが慣れてきたらまた回数を減らして0に近づけます。


    娘は完全みるくでしたが、何回も失敗したり2日連チャンで出来ても次の日出来なかったりってのもありました


    泣かれるぐらいなら飲ました方がマシとも思ってしまいましたが

    やはり、辞めさせて良かったなと思ってます!


    私が聞いたセンターの方には牛乳なら何でも良いと聞いたので私は基本的にこれ!とは決めてなくスーパーに行って極力安いものを買って飲ませてます^ ^

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    いきなりより回数減らしていくのはいいですね!9/8までよーと言うとふーんと言った感じで理解しているけどシラッとしてるんです、、
    その瞬間泣かれるより栄養が大事とほんと思います!
    牛乳についてはわかりました!早速飲ませてみます!

    • 9月4日
  • R

    R


    最初は大変ですが子供のため!と思って頑張ってください😊

    早く辞められてはっぴーママさんの悩みが消えますように❤️

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    ありがとうございます❤️
    我が子のため頑張ります。

    • 9月4日
ママリ🔰

牛乳でいいと思います*\(^o^)/*

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    やはり牛乳の時期なんですね!

    • 9月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    カムシウムにはチーズとかもいいみたいですよ(*≧∀≦*)

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    チーズってプロセスチーズですか?丁度モッツァレラチーズ(生ではないもの)は冷蔵庫にあります。食べさせたことありますか?

    • 9月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    プロセスチーズはよくあげてます(^ω^)モッツァレラはあげてないかもです💡

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 9月4日
ちゃむ

遅いと言うか、なぜ今になって
フォロミですか😅?
そのままミルク卒業に持っていく方が
良いのでは?と思いますよ( ´・ω・`)

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    ご飯食べなくて、固形のものはべぇーって吐き出し、おじやにすると飽きてしまったようで食べません。栄養取れてるか心配でフォロミをあげた方が良いのかお聞きしました、、、

    • 9月4日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ミルクは頻繁にあげてますか?
    うちの子も、おかずとご飯を
    別々にすると食べてくれないので
    食べてくれないよりは良いか、と
    いつも混ぜて食べさせてます( ´・ω・`)
    ミルクの回数が多いのであれば
    徐々に減らすのが良いと思いますよ!
    お腹が空けば食べるだろうしミルクは
    腹持ちが良いので1日に何回も飲ませると
    ご飯は食べてくれないと思います😥💧
    うちの子は今は牛乳がまだ苦手みたいなので
    お昼寝前と夜寝る前のみフォロミ
    あげてますが、ご飯も
    しっかり食べてくれますよ(><)
    お昼寝前のミルクは飲まなくても
    平気になってきてますが、ミルク卒業は
    まだ無理そうです。その子のペースもあると
    思うので焦る必要は無いと思いますが
    一度、市の保健師さんなどに
    相談されてみてはいかがですか(*^ω^*)?

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    うち母乳で未だ卒乳できていないのも原因だと思います。
    上記の方がおっしゃるように回数減らして牛乳に切り替えていこうと思います。
    ご飯しっかり食べてくれるのはいいですね!
    一度保健師さんに相談してみたいと思います!ありがとうございます!

    • 9月4日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね(><)!
    徐々に卒乳に向けて少しずつ
    減らしていくと良いと思いますよ★
    焦らず気負いせず、お子さんのペースに
    合わせてあげながら練習だと思ってすると
    失敗しても気持ちに逃げ場が出来るので
    余裕を持って取り組めると思います😊🎶

    ご飯に拘らずとも栄養を取れるものは
    他にも沢山あるので、お子さんの
    好きな物など探しながら少しずつマイペースに
    進めても良いんじゃないかなぁと思いますよ★

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    ご丁寧なご返信ありがとうございます😊
    マイペースに気持ちに余裕持って取り組んでみます。
    フルーツは好んで食べるのでもう少し様子見てみようと思います。
    それにしても世の中ママすごいですね!みんなこの道通ってきてるんですもんね!

    • 9月6日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    みんな初めは探り探りで
    これで良いの?なんて悩みは
    ほとんど毎日だと思いますよ〜っ!
    私も2人目出産しましたが、上の子とは
    違うので既に戸惑ってます😅(笑)
    育児書なんかに書いてることなんて
    全くアテにならないし、やっぱり
    お子さん1人1人の性格やペースがあるので
    我が子にとって一番いい方法を一緒に
    見つけるしかありません( ´・ω・`)
    ストレス溜めたりが一番ダメなので
    焦らずゆっくりで良いと思います😊★
    お互い頑張りましょうねっ🎶

    • 9月6日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    私も2人目そろそろほしいなと思いますが、すでに余裕ないのに2人同時育児できるか不安です、、
    育児書って参考程度ですよね、うちの子マイペースなのでほとんど育児書通りじゃないです。人間だからそもそもそれが普通なんですよね。

    一緒にたまに息抜きして頑張りましょう😊💪

    • 9月6日
ゴロぽん

今日ほほえみの電話相談しましたが、1歳まではミルク、
1.6歳まではフォロミ、
それ以降は牛乳でオッケーと聞きましたよ😃

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    もう牛乳に切り替え時期なんですね。最近食べなくて栄養取れてるか心配で、、、

    • 9月4日
おりおり。

子供が偏食&食べない子です!

ずっとフォロミを飲ませていましたが
拒否をされて二週間前にやめました!😭
それでも食べる量は、増えておらず
偏食も変わらずの進行形です( ´・ω・` )

体重が平均的なら
無理にフォロミ飲ませなくて大丈夫と
小児科の先生が言ってましたよ👌☆*:

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    食べないと困ってしまいますよね!うちはさつまいも好きなんですが、顔が黄色くなってきたので人参、かぼちゃもドクターストップです、、、
    小麦、卵アレルギーなのであとは白米しかないのですが食べてくれません、、、
    体重は平均ぐらいなので先日の検診では何も指摘はありませんでした。
    小児科の先生に言われたのなら安心しちゃいますね。

    • 9月4日
  • おりおり。

    おりおり。


    指摘なかったら大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ

    うちは、肉も魚も一切食べず
    野菜も数種類しか食べません😭
    それも炒めるのは、食べず
    煮物にするか味噌汁だけです(笑)

    どこで栄養取ってるんだろう?と
    不思議に思うくらいです^^;

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    うわ!全く同じです!
    朝の味噌汁ばかりですよ!
    煮込みも物によっては食べるくらいです!肉も魚もボソボソするので拒否!
    ほんと、どこで栄養取れてるか心配になります!ちなみにタンパク質はどんなものあげてますか?うちはシラスくらいしか食べません。

    • 9月4日
  • おりおり。

    おりおり。


    うちは、納豆と牛乳くらいでしか
    タンパク質取れてないと思います( ´・ω・` )

    • 9月4日
  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    納豆食べてくれるんですね!いいですね!牛乳始めたいと思います!

    • 9月4日
えりえりえり

フォロミより牛乳やキャンディチーズあげたらどうですか?

ちなみに牛乳は成分無調整のものをあげてます。

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    キャンディチーズ食べやすくて良さそうですね!試してみます!
    牛乳は成分無調整が良いんですね!ぜひ参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 9月4日
ちびた

断乳するんですね!
うちもものすごいおっぱい星人で、ご飯も全然食べなくて
1歳半で断乳しました。
うちはご飯の後に少しずつ牛乳飲ませてましたよ!
今の時期は牛乳だとまだ一日150mlくらいしかあげられないので、コップに1〜2cm程度だけ入れてあげてました(笑)
多分ですけど、現段階で母乳なのをフォロミに変えた所で断乳の大変さは変わらないと思います。今度はフォロミを止める時に大変になる気がします。

断乳は大変でしたけど、おっぱいやめて2週間くらいしたら突然ご飯パクパク食べるようになりましたよ!
夜も朝まで寝てくれるようになりました。
頑張って下さい^_^

  • はっぴーママ

    はっぴーママ

    返信遅れました、すみません。
    ご返信ありがとうございます。
    うちは何かとおっぱい、おっぱいです。
    フォロミ止めるのも大変なんですね⁉️まだまだ知らないことばかりです💦
    早くご飯パクパク食べてくる日を願って頑張ります💪

    • 9月6日