※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
その他の疑問

お部屋探しについてです。近々引っ越そうと思っているのですが、メゾネ…

お部屋探しについてです。
近々引っ越そうと思っているのですが、メゾネットかワンフロアか迷ってます。
今はメゾネットですが、移動がめんどくさいです(笑)
でもワンフロアは騒音問題がありますよね💦
小さい子がいる場合、どちらがオススメですか?
やはりメゾネットですかね…

コメント

サバンナ

メゾネットに住んでいましたが、
子供が生後半年のときにワンフロアに引っ越しました。

赤ちゃんが寝た後に寝室に様子を見に行ったりするときや、洗濯物を2階へ持っていき、赤ちゃんをひとりにもできないので赤ちゃんを連れて階段をもう一往復。
他にも赤ちゃんがいるのといないのでは階段の昇り降りの回数がまったく違って大変だったので、ワンフロアに引っ越してから楽になりました!

やっぱり騒音は気になりますが、体力的には楽になりました!

  • たんたん

    たんたん

    ほんとめんどくさいですよね😵💦
    やっぱりワンフロアですかね!
    ちなみに1階ですか?

    • 8月30日
りんご

メゾネットは大人だけならいいんですが、小さい子供がいると結構大変でしたよ

  • たんたん

    たんたん

    そうですよね〜
    今すでに大変です😓
    もう少し大きくなると余計大変になりますかね?💦
    やっぱりワンフロアですか✨

    • 8月30日
りんご

階段もあるのでワンフロアに比べたら危ないですね💦

  • たんたん

    たんたん

    そうですよね💦
    ワンフロアだと1階がいいですかね?

    • 8月30日
  • りんご

    りんご

    エレベーターがないところだったら、一階がいいと思います。ベヒーカーやら荷物やら大変な思いしたので。😅

    • 8月30日
  • たんたん

    たんたん

    なるほどです!!
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
りんご

今メゾネットに住んでます!
二階がリビングで一階が寝室です!
水回りがすべて二階にあるので洗濯物もそのまま干せます✨
夜は子供だけ先に寝室に寝かせてますが、ベビーモニター設置して監視してます😊
買い物してきたものを二階まで運ばなきゃいけないのは面倒くさいですが😂

前は二階のワンフロアに住んでましたが、やはり下の階に気を使わなきゃいけなかったので今はそれが無いだけでかなり開放的です✨

  • たんたん

    たんたん

    今の我が家と一緒です!!
    階段めんどくさいですよね😂
    やっぱりメゾネットの方が足音とかそんなに気にしなくていいですよね♫
    迷います〜😭

    • 8月31日