
コメント

まめこんぼい
天日干しでは ダニは死にません まる

退会ユーザー
ダニ以外の可能性はないんですかね?💦
うちもシーツは洗いますが、マットレスは私1人では動かせないのでまったくの放置ですが、刺されたこと一度もないです💦
-
Mika♡
ダニ以外だと蚊かな?と言った感じですが、蚊とはまた違った刺され方で…
旦那は絶対ダニだーといってます(´;︵;`)
布団乾燥機は使ったことありますか?- 8月20日

uua
蚊とかではなく、ダニですか?
ダニはもっとモロに出る気がしますが…
-
Mika♡
蚊とも考えましたが、蚊とはまた違った刺され方みたいです(´・ ・`)!
赤くぷっくり、腫れ上がっている状態です。- 8月20日

♡さぁちゃん♡
天日干しよりか、ダニは暗いところを好むのでできれば部屋を暗くして2、3時間後に掃除機で吸った方が効果があると聞きました。根気よくゆっくり掃除機をかけてみてはいかがでしょう。
-
Mika♡
そーなのですか?!
早速明日やってみます!!!
今日も掃除機かけましたが、部屋暗くしてからやってみようと思います!!- 8月20日

メレディス
ダニは蚊にさされとは見た目違います。痛い感じもでるそうです。ダニではない可能性は?
-
Mika♡
痛痒い感じみたいです(´・ ・`)
私も刺されたところはずっと長引いていて描くと痛痒いです(╥﹏╥)- 8月20日

シロ
うちはレイコップを買ったのですがそれでもダニが出るので布団乾燥機も買いました(><)
布団乾燥機買ってからは刺されなくなりましたよ( *´︶`*)
-
Mika♡
本当ですか!?
お恥ずかしい話なのですが、布団乾燥機ってどうやって使用するのでしょうか?- 8月20日
-
シロ
布団乾燥機が昔のと今の新しいタイプがあって昔のは布団に袋を被せてその中に熱風が出てくるのを入れて待ちます(*^^*)
昔のタイプは今はかなり安いですが袋を被せる作業がちょっとめんどくさい感じです(><)
新しいのは布団の間に熱風が出るのを入れるだけでOKです(*Ü*)
たしか2万5千円くらいだったと思います( Ꙩꙩ )- 8月20日
-
Mika♡
結構高いんですね(╥﹏╥)
ちょっと見てみます(><)
メーカーの物じゃなくてもいいのでしょうか?!- 8月21日
-
シロ
私は1番新しいの買ったのでか高かったんだと思います(><)
もっと安いのあると思います(*^^*)- 8月21日
-
Mika♡
なるほどですね!
わたしの場合は分厚いマットレスに布団乾燥機したいのですが、どう使用すれば良いでしょうかね^^;(><)- 8月21日
-
シロ
マットレスの上に掛け布団を被せて密封して中に熱風を入れたら良いと思います(*^^*)
- 8月21日
-
Mika♡
なるほどですね!
本当にありがとうございます(><)
乾燥機も早速探してみたいと思います(^^)!
ありがとうございました✩- 8月23日

退会ユーザー
ダニ取り製品ならいろいろありそうですね。
ダニ取りホイホイだったかな?とか、スプレーでかけるタイプのやつとかも見たことあります。
うちはノミがひどくて、ノミ取りホイホイしましたが、効果抜群でした。
-
Mika♡
今日それみましたがそれじゃきかないかなと思い、針で刺してそこから注入するといった形のものを買いました!
内部まで届くかなと思い^^;
布団乾燥機は使ったことありますか?- 8月20日

ぴ
布団がおいてある部屋でも使える
バルサンみたいなの売ってましたよ!
私はそれを使いました!
あとは母がよく布団乾燥機
使ってました🤗
先月は結構暑い日が続いたので
車の中に布団放置したりしてました✧*
-
Mika♡
やはり布団乾燥機と言うコメントみなさんから沢山貰います(꒪ȏ꒪)!
買おうかなぁ…(╥﹏╥)
ありがとうございました!- 8月21日

2児のママ、昼までゆっくり寝たい
布団乾燥機使って熱でダニが死ぬので、その後ゆっくり掃除機かけて死骸を吸うといいですよ。
布団乾燥機は布団の間に入れてスイッチ入れるだけなので難しいことないですよ(メーカーによって異なりますが)
-
Mika♡
一つ質問でして、布団の間に入れて乾燥機かけるとございますが、マットレスを乾燥機かけたいのですが、その場合どうすればいいでしょうか…?(╥﹏╥)
- 8月21日
-
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
マットレスの上に布団乗せてその間に布団乾燥機入れればいいですよ。- 8月21日
-
Mika♡
なるほどですね!
ありがとうございます(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)
やってみます!!!
ありがとうございました(><)- 8月23日

すぅ
腕の内側、内腿など、皮膚の柔らかい場所に1-2mm程度の湿疹だとダニの可能性高いですね😵
私も過去に、連日噛まれて悩んだことがあります。
布団乾燥機を使ったら、その日からぱったりとなくなりましたよ!
使い方も少々面倒ですがコツがあるようなので、ダニ駆除、乾燥機で調べると出てきます!
-
Mika♡
分厚いマットレスに布団乾燥機かける場合どのようにするといいでしょうかね(´;︵;`)
- 8月21日
まめこんぼい
すみません、送信ミスりました😣
うちは dyson で吸ってます。 子どものアレルギーが改善しました。
Mika♡
わたしはレイコップを入念にしたのですが聞いてなかったのでしょうか…
布団乾燥機もいいと聞きますが使ったことありますか?
Mika♡
打ち間違えました(><)
レイコップが効いてなかったのでしょうかでした(´;︵;`)
まめこんぼい
ダニは吸うのが一番だそうです。 紫外線でダニが死んだとしても、吸い取らないと死骸が残ったまま。
布団乾燥機は熱でダニを殺しますが、
やはり吸わないと意味が無いので吸引力が高いものの方がダニには効果的だと思います。 うちはアイロンをかけてから大村してます
まめこんぼい
大村て💦 ダイソンの誤変換ですごめんなさい。
Mika♡
やはり布団乾燥機はいいのですね!!!
アイロンとは、シワを伸ばすアイロンですか?
まめこんぼい
そうです、普通の アイロンを
Mika♡
そうなのですね!!!!(꒪ȏ꒪)
こちらも参考にさせていただきます(^^)!
この度はありがとうございました(><)