
コメント

ゆきの♡
今マイホーム建設中です。
戸建です。
私は自分だけの庭が欲しかったし、マンションだと車から家までが遠くて荷物運びとかが大変だったので…
それにマンションはローンが終わっても管理費はずっとかかりますし…
なので戸建です!

♡Mママ子♡
地域的に戸建てだと建売しかないくらい地主が土地を売りマンションと建売ばっかり立ってる地域なのですが実家が以前同じ地域で建売でのトラブルでマンションに引っ越したので、この地域ならマンションっていう考えでした。
トラブルは建売戸建てで数軒が密集してるので戸建てなのに隣近所が近いので騒音トラブル、庭らしき庭はないのですが敷地内喫煙問題、子供が家の前で遊びボールが車に当たったり、ボールを取るために勝手に敷地に入って花壇を踏まれたりそういう細かい事です💦
ですがマンションみたいに管理会社がないので話し合いみたいな感じでした。
そういうのがめんどくさくて同じ地域のマンションに引っ越したので戸建てなら少し田舎に行ってでも隣とは少し離れた家じゃないと絶対嫌でした。
夫は戸建て派でしたけど地域は私の地元が便利なので夫は地域は譲れないって事でマンションにしました。
実家とは歩いてすぐの距離ですが住み替えでマンション2回目です。
同じ地域でも駅近な事もあり戸建てより売るのも価格もマンションが良かったと聞いたのも、いずれマンション手放して少し田舎の戸建てに住み替え出来るって事も夫が納得した1つでした。
管理費、修繕積立費、駐車場、駐輪場全部お金かかりますけど、二十四時間ゴミ出せるし宅配ボックスもマンション内にあるし、つくりさえしっかりしてれば騒音トラブルないですよ(*´╰╯`๓)♬
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
戸建てだとそんなトラブルもあり得るんですね💦💦確かに最近の戸建ては隣同士がすごく近いですよね(>_<)
管理費や修繕積立費とかはローンプラスどのくらいかかるものなのでしょうか?- 8月1日
-
♡Mママ子♡
祖父や親戚の家が田舎に戸建てでありますけど隣の家が少し離れてるので以前住んだ建売戸建てにそんな落とし穴があると思わなかったです💦
でも親戚の家とかもそうですけどいずれ住み替え考えてるならマンションの方が資産価値下がるの遅いみたいですよ。私の地域の固定資産税の話なので他もそうなのかわからないですが、戸建ての建物価値は中古になればほぼ0だと言われました。その分マンションの方が固定資産税が下がるまで時間がかかります。
祖父は住み替えはせずにずっと同じ家ですが、とりあえず歳取って1人になれば二階使ってないです。田舎の家で土地はあるので一階も広いですがキッチンとリビング、寝室しか使ってないので住み替えせず老後も住むなら上に高いより下に何部屋かある家がいいなと思ってます。
管理費や、修繕積立費などはマンションによって全然違いますよ!!
駐車場が普通の地面か機械式駐車場かでも変わります。
私のとこは少し世帯数が少ない分高いです。
管理費26000円修繕積立費12000駐車場10000円、駐輪場100円で1家庭二台までです^_^- 8月1日
-
ぴーすけ
固定資産税についてもあまり知らなかったので参考になります!ちなみにいまお住まいのマンションだとおいくらくらいかかりますか?
ローンにプラス五万くらいとなると月々結構かかるんですね。。そんなに支払える自信がない。。😱- 8月1日
-
♡Mママ子♡
固定資産税ですか??
固定資産税は地域でも建物でも全然変わりますので参考にならないと思いますが165000です。
管理などローン以外のとこもマンションによって全然違いますよ!
駐車場の機械式かどうかもですが管理人さんの滞在時間や日数、エレベーターの数とかでも変わるみたいなので、同じ地域でももっと管理費や修繕積立費が安いマンションもありますよ^_^
私のとこは少ない世帯数で修繕工事もしないと行けないのでちょっと高いです💦- 8月2日
-
ぴーすけ
固定資産税だけでそんなにするんですね😱😱😱Mママ子さんは都内のいい所にお住まいなんでしょうか??それともそうでなくても少ない世帯数等でそんなお高いのでしょうか。。?
なんだか色々勉強不足で家買えるのか不安になってきました💧- 8月2日
-
♡Mママ子♡
私は大阪です^_^
大阪のなかでも田舎の方ではないのと駅前マンションなので田舎の方に比べたら土地も高いし、3つの路線がある駅前マンションなのでマンション価値も少し高いと思います。
固定資産税は田舎に行けば田舎に行くほど都会に比べて土地が安いので安いと思いますし、建物は年々劣化するので何十年と住む間に安くなりますよ。マンションより戸建ての方が劣化が早いので戸建ての方が早くに下がると言われましたよ^_^
でも田舎の方で(田舎具合によります)家を買うと戸建ては特に売れにくいのでいずれ住み替えするなら平屋(老後を考えて)にした方がいいと言われました。住み替えするなら戸建てでもマンションでも駅近など人気の場所じゃないと中々売れにくいみたいです。
母が昔不動産関係にいたので、その関係で色々不動産屋さんに話を聞きに行ったりして、私のとこは住み替えも住み替えしない選択も考えて今のマンションだと徒歩圏内に病院からスーパーからなんでもあるので歳とったら車手放しても生活出来るし、住み替えで田舎に行くのもいいし今のマンションにしました^_^
あと虫が怖いのと夫が単身赴任になる事も多いので妊娠前は1人だったし産後は子供と2人で夜怖いので24時間マンション周りやマンション内明るくて一応オートロックなので、それでマンションがいいっていうのも理由です。
マンションにも戸建てにもハズレはあると思いますが騒音トラブルもないし理事会で24時間掃除機、洗濯機OKなので子供いても全然暮らしやすいですよ^_^
マンションだろうが戸建てだろうが私は家の中で走るものではないと言われ育ったので子供にも家の中で走らないように言ってますが周りの家の子供も足音も生活音もないです^_^- 8月2日
-
ぴーすけ
大阪なんですねー!3路線も通ってて駅近なんてすごいいい場所ですねー✨✨そしてお母様が不動産にお詳しいなんてこれまたうらやましい!
とってもいいマンションなんですね!そんなマンションに住めるくらいお金があればー😢😢話がそれましたが、とっても参考になりました!ありがとうございます(^_^)- 8月2日

退会ユーザー
田舎でマンションがないので戸建て一択ですが、やっぱり自分の城って感じです笑
今までアパート隣人の生活音がうるさくてストレスだったので物音を気にしないのがいいですね!
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
うちも以前賃貸マンションの時は、物音が少し気になりました💦運もありますよね(>_<)- 8月1日

ミニ★オン
マンションだと、子供が走り回ったりした時の足音とか、隣近所気にしちゃうし、何かと大変かなって思って戸建てにしました(^^)
戸建ては戸建てで、外回りの維持とか大変だし、固定資産税が高いしで、マンションと五分五分かなって、思う時もありますが、将来子供に土地を残せるからいいかなって思ってます\(^-^)/
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
やはりちゃんとしたマンションでも子供が走れば気になりますかね?(>_<)
固定資産税ってやはりマンションより高いのでしょうか?
確かに子供に土地を残せるのはいいですよね✨- 8月1日

退会ユーザー
戸建てです^^
なんでも自由!✨これがいちばんの魅力です^_^
家の装飾や改装や使い方、部屋で騒ぐのも何をするのも自由です🎵マンションのいろいろな共有部分が苦手でして(^^;;
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
共有部分とはエントランスとかゴミ捨て場とかですか?
自由過ぎても私は優柔不断なのでなかなか決まらなそうで(^^;- 8月1日
-
退会ユーザー
そうですね!修繕やら工事やらも自分の意思では何もできないのにお金はかかるところが嫌で😂!!
- 8月1日
-
ぴーすけ
確かにそうですね!自分がもう歳なら、もうぼろいまんまでいいやって私も思いそうです!
- 8月1日

まめ
私も戸建てで自由さが魅力だと思います!
私もアパートで下の階の人にうるさくしてないか気になって気になって、私も子どもものびのび出来ず、忍者のように暮らしてました(笑)
今ではジャンプもできるし子どもも走り回れるし、掃除機も洗濯もいつしても大丈夫だし♪
うちは家の造りのおかげか分かりませんが、隣の音は全く何も聞こえないです(^-^)
車に乗って忘れ物に気づいてもササッと取りに帰れるのとか、玄関と車のドア開けたまま荷物の出し入れできるのとか、楽です(^-^)
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
忍者のような生活、創造したらちょっと可愛かったです笑
確かに大荷物でマンションはキツいですね(>_<)ましてや子供が小さいと尚更ですね💦
隣の家が近くても掃除機もそんな聞こえないですかね?- 8月1日
-
まめ
何の音も聞こえないです(゜_゜)
庭で遊んでるときに、隣の家の窓が開いてると子どもの声が少し聞こえるなーくらいで…。
でも中学生くらいの兄弟いるし、犬も居るから、それなりに騒がしい家族だとは思うんですけどね!でも無音です。
自分の家の音(テレビとか)も窓閉まってれば、外にいると何にも聞こえないです(^o^)- 8月1日
-
ぴーすけ
そうなんですね!戸建てだとやはり音に関してはいいんですかねー!参考にさせていただきます😄
- 8月2日

うっぴーー
うちはマンション買いました
一番の理由は安さかな?
中古です⭐︎
あとは共有部分は掃除や管理をしなくても綺麗に保ってくれるので😍
あと主人は広すぎて目が届かない部屋がたくさんあるのが嫌らしいです
それと階段が家の中にあるのがムダ&掃除がイヤだと思って😑
私の中ではお金があるなら
①高級なマンションでゴミ出し24時間OK、宅配預かってくれる、ゲストルームがあるなど充実しているところ
②戸建(注文住宅)できれば平屋
③建売戸建
の順です!!
夫婦共働き、めんどくさがり、大雑把なので管理の行き届いたマンションは楽チンです⭐︎
うちは階下に住居がない部屋で探しました!!
やっぱり子供の音が気になるので…
子供達が独立したら今のマンションは売ったりして移り住むことも考えています😊
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
中古マンションはやはり安いですか?中古でもそんな古くなかったりリノベーションされてるといいんですけどね💦
確かに掃除とかは楽ですよねー。階段の掃除も面倒ですよねー(-_-)すごいわかります笑
マンションだと移り住むって考えの方が多いんですね!でもその時移り住めるお金と体力あるかな、とも思ってしまいます💦- 8月2日
-
うっぴーー
移ってもいいし移らなくてもいいしその時の状況次第かなと思っています😁
うちは築20年ちょいで中はある程度リフォームされた状態諸費用も込みで1300万で買いました⭐︎
キッチンなどは新品です!!- 8月2日
-
ぴーすけ
20年でも古さとかは気にならないですか?
1300万で買って、キッチンとかは他にかかったってことですよね?- 8月2日
-
うっぴーー
古さとかは全然気にならないです⭐︎
1300万でリフォーム済みの状態なので他には何もかかってません
引っ越し代と家具代くらいです
諸費用込みのフルローンにしましたが35年で月々3万円くらいです👍🏻
ただ他に修繕積立金とかもかかるので月に払っているのは全部で7万くらいです
内装はリフォームしてあるのでキレイです!
キッチン、便座、お風呂の水栓、壁紙などは新品で床は前の持ち主が5年前くらいに張り替えたばかりらしく、交換はしていないけど十分キレイです⭐︎
マンション共有部分もそれほど古さは感じずキレイに保ってあります💓
同じくらいの年数でももっと古く感じるマンションもあったので物件によると思います- 8月2日

ガオガオ
私は管理やセキュリティ面からマンション派、夫は田舎育ちなので戸建派でした。
私の母がマンション販売営業をしていて、今後の値上がりの面からマンションは駅徒歩7分以内で買わないと間違いなく損をする、と力説…笑
予算面から五分圏内のマンションは中々難しく、また夫の趣味が車で駐車場代がかかってるくる事も懸念材料となり徒歩10分の戸建を建てました(^^;;
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
お母様が営業とは!でも戸建てにされたんですね😄
徒歩10分なんていいですねー!
マンションは駅近のなら今後高く売れるから得するってことですか?- 8月2日
-
ガオガオ
マンション買った方は10年くらいで必ず買い替えたいという気持ちになるそうです。(家族構成の変化や収入の変化で)
その時買い替えられるかどうかは10年後の売却価格次第なので、駅近でないと資産価値は下がる一方駅近はこれからも上がるので買い替えられるそうです^ ^
…もしかしたら首都圏に限った話なのかも??そうだったら余計な話しすみません>_<- 8月2日
-
ぴーすけ
ほうほう、そうなんですね!首都圏に住んでいるので参考になります!
マンション買うなら駅近くですね!ただそんないいマンションは買えるかどうか。。(^^;- 8月2日

platypus
まずはマンションから見学にいき、建売戸建も見て、最終的に注文戸建を買いました!
関東圏でマンションだとやはり手狭感があったのと、散々ローン払っても土地が残らず管理費があり、修繕費はだんだん上がったりするため戸建にしました。
建売では気にいる間取りがなく、注文に行き着きました。隣との間隔が広いわけではないですがまったく気にならないです。むしろうちの子どもがイヤイヤで泣いているときなどご近所に迷惑かけている可能性はありますが…2年以上住んで今のところトラブルはないです。
庭はないですが、駐車場の上にデッキを作ったので庭がわりで子どももお気に入りです。
まずは色々見ていくのもよいと思います!その時々で営業マンは自分の商品をすすめてきますが、自分がピンとくるまで探すことをおすすめします!
-
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!
実際見てみたり、営業さんの話を聞くとまた考えもかわりますかねー!
ちなみに探し始めてからどのくらいで決められましたか??- 8月2日

platypus
本格的にみて回るようになってからは半年くらいだったと思います!そこから間取りなどを打ち合わせてから着工なので引っ越したのはさらに8か月後とかですね。基本的に土日しか動けなかったのもありますが。
でも見つかるまでに一年以上かかる人もいるみたいです。
色々見ていくうちに目も肥えて譲れないポイントも整理されます。
ぴーすけ
ご回答ありがとうございます!戸建ては注文住宅ですか??
うちは戸建て買えても土地が高いので庭までは無理だなぁ(T_T)
マンションの管理費はどれくらいかかるものなのでしょうか?
ゆきの♡
注文です!!
土地、高いですよね💦わかります💦
私が住んでたところは2万弱でした…
ぴーすけ
土地が2万ですか!?!?なんとうらやましいーー!!!!
そんな所に移り住みたいです(T_T)
ゆきの♡
あ、管理費がです…マンションの!(笑)
ゆきの♡
土地は2000万弱くらいです💦
ぴーすけ
あ、ですよね😄💧んな土地どこいってもないかw