
コメント

.mam
アイランドキッチンです!
私は換気扇からワークトップまでガスコンロの前面にオイルガードつけてます⤴
だいぶ高いところまで油はねしてるので、よく売ってる30cmオイルガードみたいなのは役にたたないと思います😅

K
まだ建築中で使用していないので参考にならないかもしれませんが…
ショールームの方に天井までつけるガラスのタイプは汚れがかなり目立つと言われ、悩んだ結果30センチくらいのかすみタイプのオイルガードをつけました💦
IHなのでガスコンロほど油はねはひどくないと言われたのでその言葉を信じています😅
-
いずむ
かすみタイプのもの、よくみます😳確かに、毎回掃除しないとガラスだと見えてしまいますもんね💧😓💧
IHだと油はねは抑えられるんですか??ガスコンロしか使ったことがないので、全く使用感とか分からなくて💧- 8月1日
いずむ
コメントありがとうございます!アイランドキッチン✨✨✨そうです、それを言いたかったです😣👏🏻
ワークトップまでというと、この感じで全面ですか?
.mam
そうですそうです!うちはアイランドで、横の壁もないので見にくいですが、写真貼りますね😌
横にはオイルガードつけれなくて付けてないですが、横への油はねは気になりませんよ⤴
主人も油はねが…って言って大反対でしたが、いちいち回り込まなくていいし、今のところ油はねへの苦情は発生してないです!
いずむ
モデルハウスのよう…‼️お洒落で綺麗なキッチンですね❤️
横の油はねもあるのか…よく見ると今の家も横はねありました💦
旦那に相談して、あとはお値段との相談です😵とても参考になりました、ありがとうございます😁🌸
.mam
今は生活感溢れてます(笑)
そうですね💦1面が壁じゃないだけでお値段上がりますからね😣
油はねより、アイランドにするとキッチン上の収納がつけれないので、他に収納を考えないといけないのが難しいです💦うちは後ろ全面を壁面収納にしました😌
あともしアイランドにされるなら、コンセント位置考えた方がいいですよ!!
キッチン台にコンセントをつけなかったので、電動泡立て器とか、ホットプレートを使うときに近くから延長コードを使わないといけないので不便です!普通のキッチンなら壁に付いてるんでしょうけど💦
いずむ
うわぁ…教えていただいてから気がつくという…目から鱗…です…
一言でキッチンといっても、コンセントやら収納まで考えなければならないのですね💧
盲点だらけで本当に勉強になります‼️😭
もうすぐ初めての打ち合わせなので、それまでに教えていただいたことを頭に入れてしっかり作っていきたいです✨✨
リアルな意見をありがとうございます!