

おちゃむ
おっぱいの胸 ではなくて、おっぱい飲むのです😣

コーパのmommy
うちの子はちゃんとくわえて吸えるようになったのは三ヶ月くらいでした🤣👏
焦らなくても徐々に吸うの上手になります!根気よく頑張ってください😊
-
おちゃむ
3ヶ月!
本能で飲むのは分かってても、飲み方が下手な子結構いるもんなんですね😫笑
一緒に頑張っていこうと思いますありがとうございます😢❤️- 7月31日

にこちゃん︎☺︎❤︎
うちの子も下手くそ&私の乳首が長くないらしくて乳頭保護器?を付けてあげてましたよ!
それでも初めは下手くそやったんですがだんだん上手に飲んでくれました🎵
赤ちゃんも初めて飲むので今はまだ練習中ですよ😊
そのうち上手に飲んでくれるようになります(ˊ˘ˋ*)
-
おちゃむ
一緒です!私も短くて咥えにくいみたいです😫
乳頭保護器?ありますね!
乳首につけるやつですよね🤔
傷ができた時だけだと思ったんですが、こういう場合も使えるんですね!
買ってみます😊
ありがとうございます❣️- 7月31日

ami
息子も下手でしたよ。
浅くしか咥えられないまま必死に吸うので、乳首がちぎれるかと思いました😅 実際、裂傷になってました。
段々上手になりますよ😊
姿勢やタイミングやその他色々、あげる方も飲む方も、慣れたら楽になります。
私は初め母乳が少なかったのもあり、途中で息子が暴れて大泣き!がしょっちゅうありました。
へこみましたが、「ごめんね~、一緒に練習してこうね」とやっている内に落ち着きました。
今は、私は鼻歌歌いながら、息子はニコニコしながらの授乳です😊
まだ体調も整わない時期で、授乳も頻繁で大変と思います。
焦らず、おちゃむさんも休みながらやっていってくださいね。
長々スミマセン🙏
-
おちゃむ
ひたすら、練習してくのみですね😶
さぁおっぱいで飲ませよう!と思ったら
「飲みにくい!違うううっ」と言われてるかのように大泣きされます😅
私も飲んでもらえるように
神経質にならずに、少しずつ慣れるよう頑張りますありがとうございます😢❤️- 7月31日

コジロー
へたっぴちゃんでしたよ😢
2週間くらい咥えることすらできませんでした💦
入院中も何度も泣いてたので、助産師さんにはかなりお世話になりました(*´Д`*)
でも2週間すぎたあたりで、急に飲めるようになりましたよ!!!
それまで、咥えさせようとするとギャン泣きだったのに…
おっぱい外来も何度か行ったし、母乳相談室の哺乳瓶で練習もたくさんしました。
後は回数重ねるしかないのかもしれません😊
今では哺乳瓶拒否です🍼
赤ちゃんの成長はすごいですよ❗️
でも、あの時の私はこんな風に振り返る日が来るとは思えなかったのも事実です。
多分、不安だし精神的にも体力的にも疲れてると思いますが、あまり考えすぎずに子供さんと向き合ってくださいね❤️
-
おちゃむ
咥えることも出来なかった赤ちゃんが😮❣️
「今でも飲んでくれません~😢」というコメント無いだけ安心しました!笑
私も地道に頑張っていこうと思います🙄
ありがとうございます👶🏻💕- 7月31日
コメント