※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiMi
ココロ・悩み

娘の夜泣きが1週間突破…。さすがにママとしての心が折れて来ました…😭💔

娘の夜泣きが1週間突破…。

さすがにママとしての心が
折れて来ました…😭💔

コメント

(❁´3`❁)

夜泣き、卒乳するまで続きましたよ…😭
まだまだ先は長いです〜
頑張ってください!

  • MiMi

    MiMi

    ほんと先は長そうですね…😭💦頑張ります😭💦

    • 7月9日
ハル

まだ2ヶ月頃はうちは毎日泣いてましたよ、お腹空いて泣いちゃうんですよ😄
3ヶ月にやっと収まったかと思ったら5ヶ月から夜泣きがたまにあります💤月齢が上がっての夜泣きは原因不明でお手上げなことが多いです😓

  • MiMi

    MiMi

    お腹空いてるんですかねぇ😵💦なんで泣いているのか理解してあげられず途方にくれる毎日ですが、この子のママは私だけなので頑張ろうとおもいます😵✨

    • 7月9日
ゆいママ

生後2ヶ月の赤ちゃんは
夜泣きとは言わないらしいですよ😭何も理由がないのに
泣くのが夜泣きで
きっと何か理由がありますよ😭私もイライラしてトントンがきつくなってしまったり
ダメな母親だな〜て泣いて反省してます、、、。お互い頑張りましょう😢

  • MiMi

    MiMi

    そうなんですか😵💦
    原因は何なのか早く判明してあげたいです…😭💦
    頑張りましょう😭✨

    • 7月9日
天音

うちはいつから夜泣きになったのか
わからないですが…

もう生まれて1年1ヶ月以上
夜中の3時と5時に
夜泣きで起こされてます(›´ω`‹ )

心は折れても
起きないわけにいかないので
とにかく必死です。

どんな遊び疲れても
保育園行き始めても
決まって夜中3時(›´ω`‹ )

それでもいつか
「起きたら朝だった」と
なると信じて頑張ってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

同じくらい頑張ってるママ
沢山いますから♪

はげましあいながら
頑張りましょう♪

  • MiMi

    MiMi

    ありがとうございます!😊✨
    頑張ります!😄💕

    • 7月9日
CHILO

生まれてから2ヶ月になった
今でも毎日夜間授乳してますよ😌
泣いたら授乳、泣いたら授乳です👍😤
4時間空くことがまれにありますが
基本3時間ですね笑笑

  • MiMi

    MiMi

    普通の夜泣きだったら助かるのですが、
    泣っ切って顔が真っ赤になるくらい泣くので
    どこが痛いのかと心配になります…💧昼間は3時間寝てくれるのですが、夜は5時間〜6時間寝てくれないので毎日格闘です😵💦

    • 7月9日
  • CHILO

    CHILO

    完全に昼夜逆転してますね😅😅
    朝6.7時にはカーテン開けて窓も開けて
    体に余裕があれば5分ほどお散歩して
    っていうのを続けて夜は8時には
    真っ暗にしてってやってると夜は
    寝てくれるようになると思いますが😅

    授乳してもギャン泣きするなら
    恐らくゲップでお腹が痛いのだと
    思います❗️うちのこもゲップが
    出ない時は真っ赤にして泣きます。

    昼は昼で構ってあげてなるべく
    寝かせずにするとかは無理です??
    Satukiさんも眠たいだろうし
    辛いだろうけど、数日頑張れば
    癖ついて夜寝てくれるように
    なってくれると思いますよ!!

    無理せずに体調にも気をつけて
    くださいね😌😌

    • 7月9日
  • MiMi

    MiMi

    昼夜逆転…可能性ありそうですね😭💦
    お散歩など頑張ってみようとおもいます!

    • 7月10日
AMTMM🌼

2ヶ月までは毎日時間問わず泣いてました☺️
夜泣きは6ヶ月からなので、
3ヶ月頃までは激しい泣き、
6ヶ月からは夜だけ泣きますよ✨

  • MiMi

    MiMi

    これが当たり前なんですかねぇ😨💦
    頑張らないとですね😵💦

    • 7月9日
はるマ

2か月のころは泣いてましたー´д` ;一緒に泣いてた日もあります、、、

本当の夜泣きが7カ月前からはじまり、一歳ちょいまでありました>_<そっちのほうがしんどかったです、、、

  • MiMi

    MiMi

    今の夜泣きは夜泣きじゃないんですね…😨💦
    しんどいですが、頑張らないといけないですね😨💦

    • 7月9日
穴のあいた蓮根

2ヶ月ならまだまだ夜も泣いちゃう時期ですよー
授乳も頻繁じゃないですか?
添い乳は後々良し悪しになりますが2ヶ月くらいなら楽ですよ(*^^*)

  • MiMi

    MiMi

    授乳で泣くのは前からあったのですが、授乳すれば寝てくれてたのですが、
    最近は授乳をしても何をしても寝てくれず、戦いの日々です😭💦
    何が原因か頑張って探って見ます💦

    • 7月9日
みやんびー

同じく2ヶ月の子供がいます!
2ヶ月入るちょっと前から夜の起きる時間が一時間起きになったりしてたのですが、日中遊んだりして寝そうだったら寝かせますが無理に寝かせないで起こしといて、夜は寝かせたい時間の一時間前に入れて授乳して寝かせるっていうのを1週間やったら最近はまとめて寝れるようになりました(>_<)
寝る前授乳はおっぱい+ミルクをあげると満足して寝てくれてます。

  • MiMi

    MiMi

    おっぱいやミルクを飲んでもダメな時や、全然飲んでくれない時も多く、悪戦苦闘してます…😵💦
    しんどいですが踏ん張りどきなんですかね…💧
    がんばります💦

    • 7月9日