
ベットではなくフローリングに布団を敷いて寝ているが湿気が気になる。布団乾燥機を購入しようか悩んでいる。皆さんはどこのを使っているか、メリットとデメリットを知りたい。
ベットではなく フローリングにジョイントマットを敷き
布団を敷いて寝ているので 極力週1.2回は、干す様に
してるのですが 湿気があり 干した気になりません(;>_<;)(笑)
布団乾燥機 購入しようかなと思うのですが
皆さん どこのを使われてますか?出来れば詳しく
型番も分かれば知りたいです(;>_<;)
デメリットと メリットも教えていただきたいです。
お願い致します。
- ちゃいちゃい(8歳)
コメント

えーなん
フローリングに直置きだとカビやすいので、まずはすのこなどを敷くことをオススメしますよー!
布団乾燥機は私は20年以上前の母が買った物を使ってるので参考にならないと思います(^^;;

ママリ
私も、スノコ使った方がいいと思います💦
そのうちお布団カビる気がします😱
-
ちゃいちゃい
一様 ジョイントマットを敷いてるのですが
やっぱり意味ないですよね(;>_<;)
毎回畳んでてもカビるのでしょうか?
ジョイントマットの上にスノコを
置くと 型がつくのが嫌で買ってませんでした
買うことにします😭😭
因みに布団乾燥機は、使ってますか?- 7月7日
-
ママリ
ジョイントマットが通気性悪いのでこちらもカビそうですね😫
ジョイントマット→ラグ→スノコとかどうですかね👀
自宅はベッドですが、実家に泊まるとフローリング→スノコ→お布団です💡
これでも朝、お布団たたむとスノコの下のフローリングが汗かいてますよ😱- 7月7日
-
ママリ
実家では布団乾燥機は使っていません💡
外に干すくらいですよ😃- 7月7日
-
ちゃいちゃい
とりあえず ラグかスノコを
購入しようかなと思います(;>_<;)
何だか 怖くなってきました(笑)- 7月8日
ちゃいちゃい
毎回畳んでてもやっぱりカビますか?(;>_<;)
流石にやばいですよね…子供もいるので
乾燥機とすのこ…買います(;>_<;)
乾燥機はまだまだ悩み中ですが…
えーなん
毎回畳んでてもです💦
起きた直後の床とか触ったことありますか?
たぶん冬とかびちょびちょレベルですよ(^^;;
人間の寝汗って半端ないですから💦
昔、畳→断熱シート→モコモコ絨毯→マットレス→布団
でマットレスがカビました(^^;;
断熱シート抜いただけでカビでなくなりましたよ!
ちゃいちゃい
何か怖くなってきました😭💦(笑)
触ったことないです(;>_<;)
特に気にしてませんでした(;>_<;)
今は、フローリング→ジョイントマット→布団→防水シーツ→敷きパットで
寝ています💦
絨毯か スノコの購入考えます(;>_<;)
えーなん
私もカビるまで気づきませんでしたよ(T ^ T)
衝撃でした!
フローリングもジョイントマットも通気性悪いので絨毯よりすのこをオススメします!
あとは布団の下に敷く除湿シートとかですね💦