近所で空き巣が多発しており、カメラとホームセキュリティを設置しましたが、侵入後の対策が不安です。子どもたちと逃げるルートを確認するだけで良いのでしょうか。
侵入された後の対策って何か考えていますか??
最近近所で空き巣が多発していて心配なのでカメラの設置とホームセキュリティを入れました。
が!それって抑止にはなるけど入られたら終わりなのでは?とふと気づき、怖くなっております💦
子ども達連れて逃げるルートを確認しておく?それくらいしか出来ませんかね…💦
- はじめてのママリ🔰
☆
怖いですよね🙁
うちもそーゆー事件が多い県にいるので
いつもどうしよーって怖いです
旦那が仕事で遅い時とか小さな音でも怖いくて😭
うちには子供が5人もいるから何かあっても私一人でみんな守れるのか😵
うちでは全ての窓、トイレの窓でもセキュリティバーついているのでそれを壊さない限り窓を割って侵入はできないようになっているのと
大きい窓、ベランダや2階の窓は全てロックがついてるシャッターをしてます!!
玄関のドアを破壊されない限りたぶん入って来れないと願ってますが
治安悪いところにいると不安ですよね😥
コメント