
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
軽く調べてみましたが、お使いのテレビは録画機能が一切ないようです。テレビ自体に録画機能があれば外付けHDDの購入で済んだのですが…。
なので録画するにはDVDレコーダーかBDレコーダーが必要です。プレーヤーというのは再生するだけの機器を言うので、レコーダーを購入してください*
𝙔𝙪𝙝𝙞
軽く調べてみましたが、お使いのテレビは録画機能が一切ないようです。テレビ自体に録画機能があれば外付けHDDの購入で済んだのですが…。
なので録画するにはDVDレコーダーかBDレコーダーが必要です。プレーヤーというのは再生するだけの機器を言うので、レコーダーを購入してください*
「その他の疑問」に関する質問
胚盤胞になりやすい人と、なりにくい人の違いは何ですか?10個採卵し6個程毎回なる人と15取れても1個なるかどうかの人🙏卵子と精子の力?分裂で5〜6日かけて 胚盤胞になり凍結の流れは理解してるのですが、 なる人と、…
犬嫌いな人いますか? 私はもともと普通に犬好きだったんですけど、義実家が犬飼ってて、犬に対しての価値観の違いを感じ、犬に罪はないのにどんどん犬が嫌いになってしまいました‥
皆さんが思うしばらくとはどれくらいを待ちますか?? ネットで名前を色紙に書いてもらうものを依頼しました。 その方のsnsには1ヶ月前後での発送と記載はありました。 お金も払い、名前も伝えメッセージを送りました。…
その他の疑問人気の質問ランキング
twinsmom
わざわざ調べて頂きありがとうございます😊DVDレコーダーですね!
さっそく見に行ってみます💡
ありがとうございました。
𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしもこの間テレビを買い換えて、レコーダーなど色々見てました(*^^*)
もしかしたら家電屋さんだともうDVDレコーダーがないかもしれません。あっても取り扱いはごくわずかで、ほぼBDレコーダーですね(>_<)
もし気になさらないようでしたら、ハードオフなどの中古屋さんでも十分使えるものが置いてあります(*^^*)わたしも中古屋さんをかなり回りました💦
レコーダーを買う際は、録画の使用率にもよりますが大きいサイズのもの1T〜を選ぶとたくさん録画出来ていいかと思います(*^^*)
グッドアンサーありがとうございました(*^^*)