※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

免疫力アップ。病気にならないために、気をつけてることがあれば教えて…

免疫力アップ。病気にならないために、
気をつけてることがあれば教えてください😭

コメント

ゆう

規則正しい生活ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家も2人姉妹ですが、下の子が5ヶ月、上の子が8歳です☺️
    下の子が産まれてから、上の子がすでに4回も体調を崩していて😭今までは、どちらかというと強い方だったんですが😅質問から少しズレるんですが、子どもたち、皆一緒に寝てますか?💦一緒に寝てて、上の子が睡眠不足な気がするんですよね😭

    • 1時間前
  • ゆう

    ゆう

    一緒ですね🥹凄く嬉しいです🥰
    生まれてからずっとみんなで寝てますよ☺️うちはあまり寝不足の様子には見えないです🤔
    布団に入るとすぐ寝ます🤔
    今日ももう二人共寝ましたし、3番目が泣いても絶対起きないです🥹
    長女さんもしかしたら3人目の子が生まれてから眠りが浅くなってるんでしょうか🤔?でも季節の変わり目も関係しそうな気もします🤔

    • 1時間前
3kidsma

睡眠、食事!!これに限ります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり睡眠、大事ですよね😭
    下が赤ちゃんで、上の子が体調崩しやすくなって💦恐らく睡眠不足も原因な気がします😭

    • 1時間前
ままり

子供は生後1ヶ月から毎日欠かさず午前午後と外に出てたくさん体を動かして体力作りしてます!
山川海と沢山自然のある所に出掛けて色んな菌にふれてます。
食事面では糖分や小麦はあまり摂らないようにしてます。
親族に医師がいますが、免疫アップするとか謳ってる物やサプリなどを摂るより、まずは良くないものを摂らない方が大事だと聞きます。

我が家は大人も子供も風邪を引くのは2、3年に1回くらいです。
保育園でインフルが流行りまくっても移らないか、無症状で平気にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます😭
    上の方の返信にも書いたのですが、8歳の娘が赤ちゃんが産まれてから体調を崩しまくりで…😢夏にコロナにもなって、これからインフルに怯えてて…💦
    体力作り、食事面の見直ししたいとおもいます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

よく寝てよく食べてよく動く!