※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日、auからahamoに変える際、お店の方が、一度docomoに契約し、その後…

昨日、auからahamoに変える際、お店の方が、一度docomoに契約し、その後ahamoに契約したような感じのことをしたのですが、そして事務手数料4950円かかったのですが… これは何か意味があったのか、わかる方いらっしゃいますか?💧

コメント

りむ

いや全く意味のないことした気がします🤔💦
私はワイモバイルからahamoにしましたがdocomoにするっていうワンクッションは挟まなかったです🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あらー…何だったんだろう…
    今度子供のスマホもキャリア変更してahamoにしようとしているので、その時にまた聞いてみます💧💧💧

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰

キャリア変更のみですか?
機種変更するとなるとDOCOMOにしかない機種だったのかな?とか考えられますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャリア変更のみです!機種はそのままで、、

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

どこでやったのでしょうか?ドコモショップ?家電量販店?
機種変更もしましたか?
ドコモで取り扱いのある機種で変更してからアハモにするのはあるかも?(ポイントもらえたりするので)
あとはアハモは基本的に自分でやらなきゃいけないので店舗でやると有料になって事務手数料がかかるかも?です。

オンラインだと無料だったかな?

なんかキャンペーンがあってその方がお得…とかそういうのではないのでしょうか?
少し前に私も相談して記憶があやふやですが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく行くスーパーでしました。
    機種変更はしてません。
    手渡しで2万円くれたので、その方がお得だったとかですかね、、
    渡されたけど、それが何故なのか詳しいことがわからなくて💧

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でアハモにするよりお得だったかもですね!
    スーパーとかってよくわかんないキャンペーンやってますよね…
    2万くれる条件が一度ドコモを通すことだったのかもしれません。

    お金気にするのであればご家族が変更することがあれば次回は一番お得なのは月末に変更することなのでその方がいいかも…(auの代金最終月が日割りにならずに丸々一月分かかってしまうと思うので🥲)

    • 11時間前