出かけるのが面倒くさい平日もですが、土日とか休みに子供連れて出かけ…
出かけるのが面倒くさい
平日もですが、土日とか休みに子供連れて出かけるのがめんどくさいです。
今2歳と4歳の子がいますが、2歳はイヤイヤ期真っ只中だし、砂場とか連れてっても言うこと聞かず、帰りは無理やり帰るみたいな感じです。
旦那は長期出張で家にいないので、1人で2人かーと思うと、休みがほんとに辛いです。
でも連れて行かないとなーと思ってるので、どーにか近所の公園に15時くらいになって行ったりしてます。
同じような方いませんか?
まわりのお母さんとかみてるの、みんな偉いなーと思います。
私ってだめ母だなーとか。
元々引きこもり体質なので、朝から色々行くとか全然できません。
同じような方いらっしゃったら、土日どうしてるかとか聞きたいです。
よろしくお願いします。
- にゃー
コメント
はじめてのママリ
めちゃ面倒ですよ🤣
こっちも仕事してて唯一の休みだから家の中にいたいというか旦那がいれば出かけれるけど居なかったら家でゴロゴロしてます😂
保育所で毎日お散歩してるからいっかなーとか思っちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
嫌だと思いながらも、ちゃんと公園に連れて行っているのえらいと思います✨️
私は無理して体調崩すよりはましかと思って、家に引きこもってます💦
家の中でもちゃんと子供と向き合う時間を作れば大丈夫だと思ってます!
2歳の子とは粘土、シール、おままごとなどやってます!
-
にゃー
コメントありがとうございます。
すんごい腰重いんで、もう夕方?って時とかもザラにありますが、どうにか連れて行ってます。
今日も砂場行こうとか言われたけど、泥まみれになるのかーと思って、明日にするという、だめっぷりですw
家で一緒に遊べばいいんですね!
私もそっちで頑張ってみようと思います。
少しやる気がでてきました!
ありがとうございます😊- 5時間前
はじめてのママリ🔰
似たような感じです💧なんなら仕事の日の方が楽です💧
-
にゃー
コメントありがとうございます。
お仕事されてるんですね!それは土日辛いですね💦
私も仕事復帰予定だったんですが、旦那が単身赴任みたいな感じになったんで、育休延長しないといけなくなってしまいました。
なので、仕事のストレスってのはないんですが、また違うストレスを抱えてます。
とはいえ、お仕事してて土日もとか、、、大変すぎますね💦
なんだか、少しだけやる気出たので、ちょっと公園行ってみますw
ありがとうございます😊- 5時間前
にゃー
お仕事されて、唯一の休みとなると辛いですね💦
私は仕事復帰予定が旦那が単身赴任みたいな感じになって、家にいないので、仕事はないんですが、とにかくイヤイヤ期がはげしくて、HPゼロになってます笑
とりあえず、週の半分くらい外で遊ばせてたらいいですかね?
そー思うようにします。
少し頑張る気がしてきました。ありがとうございます😊