※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のあやし方が上手くなくて、私には子育て向いてないんじゃないかと…

子供のあやし方が上手くなくて、私には子育て向いてないんじゃないかと思い、子供はいないけどあやし方が上手い姉に嫉妬してしまいます。
そんな事で嫉妬してしまう自分も嫌いです。どうしたらいいでしょうか?

コメント

ママリ

子育てしていればいやでもあやすの上手くならざるおえなくなるものです🙃
大丈夫ですよー👌
あやしてくれるお姉さんにどんどんお願いして楽しいこと考えましょ☺️!!

はじめてのママリ🔰

学べばいいと思います
児童館や子育てサロン 園解放 沢山のママがいるので自分の子にあうあやし方の技盗んで実戦あるのみです☺️

はじめてのママリ

もしかしたらお姉さんはママリさんが小さい頃あやしてくれてたんじゃないかなーと思います☺️

お子さんがどれくらいか分かりませんが、こっちの頭に何か乗せてそれをポトンって落とすだけで子供って笑うのでそれで私は「勝った」と思ってます笑

はじめてのママリ🔰

私も夫も子育て向いていません。あまり、あやさなかったです苦笑

子どもはあやさなくても近くにママがいるだけで幸せだと思います。
あやし上手のお姉さんが、お母さんに勝つことはありませんよ。

嫉妬もそれだけお子さんのことを想っているからだと思うので悪いことじゃないと思います🙌