※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

鍋って安いと思いますか?野菜、魚、お肉、エビとか色々入れてたら高いと…

鍋って安いと思いますか?
野菜、魚、お肉、エビとか色々入れてたら高いと思ってしまうのですが...🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

鍋は高いと思います!単品料理のが割安です

はじめてのママリ🔰

なかなかお肉+魚介類はいれないです💦どっちかしか入れません(笑)それでも高いなー思います!

はじめてのママリ🔰

食材によるとは思いますが肉や魚のメイン系だけでも1000円するし、出汁も市販だと300円くらいはするので確かに安くはないですよね🤔
時短なだけです🤣

はじめてのママリ🔰

鍋つゆだけで250〜300円
肉、魚、豆腐、シメの麺やマロニーとか…
確かに安くはないですね🤣
野菜炒めのほうがずっと安上がりだと思います。

ねこ

意外と割高だよなって思います
なので、鍋の素はなるべく自分で作って麺と雑炊でカサ増しです😂

はじめてのままり

高いです!
つゆは手作りで、エビは入れず鱈が安かったら入れるくらい、
それでも普段の一汁三菜より高くなります💦
水炊きだとあっさりしてますし、肉も野菜も火を通してくったりさせるとたくさん食べれちゃうからですよね。

ままり

そりゃ魚もお肉もエビも入れたら高いですよー😂
うちは肉と野菜しか入れれません🤣 
野菜ももやしを沢山入れて、だいぶかさ増ししちゃいます🤣
でも野菜をおいしくたっぷり食べれるから(子供も食べてくれるから)、冬は激安スーパーの安い国産鶏肉とかで鍋はよくやります🤭