※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまま
サプリ・健康

大人が風邪やインフルエンザになった場合、寝る時に部屋を分けるべきか知りたいです。現在、2LDKに3人で住んでおり、寝室では川の字で寝ています。過去に大人が発熱したことはなく、インフルエンザの際の対策が気になります。リビングには大人用のソファーがありますが、子ども部屋には布団を敷けるスペースがありません。どうしたら良いでしょうか。

大人どちらかが風邪やインフル・コロナになった場合、寝る時は部屋を分けますか?

2LDKに3人で住んでいて、寝室では3人で川の字で寝ています。これまで大人だけか発熱したことがなく……インフルになったらみなさんどうしているかが気になりました💦全滅必至ですかね😭😭😭

ちなみに、リビングには大人ひとり寝られるサイズのソファーあり。子ども部屋は布団を敷けるスペースはありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

去年旦那だけがインフルになりましたが、その時は寝室別にしました😣💦
私と子供たちには移らなかったです!
普通の風邪ならマスクをして同じ部屋でもいいかなと思いますが、インフル・コロナは隔離したいですね‥😢

ママリ

うちも2LDKで少し前に夫がコロナになり元々寝室は別でしたが、トイレは共有だし夫の看病(ごはんを部屋に持っていったり、着替えの受け渡し等)してたからか子供→私と移り全滅しました😭