※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

栃木市に引っ越す予定の方が、テレビ視聴方法について質問しています。アンテナが大きく、ブーストが必要と聞いたが、ケーブルテレビの月額も気になります。皆さんの経験はどうでしょうか。

栃木市の戸建てにお住まいの方に質問です!
テレビはケーブル、アンテナなどどれでみてますか?

東北から栃木市に引っ越す予定で、アンテナのことを家電屋さんに聞きに行ったら栃木市はアンテナ一般的より大きいアンテナ➕ブーストをつけないと不安定、ケーブルテレビが一般的だと聞きました。

皆さんはどうでしょうか?

ケーブルテレビにしてそんなにテレビ見ないのに月額払うのも微妙だし、アンテナも大きいのをつけないとかあ、、、と。

コメント

ママリ

あとは光回線からテレビ用のを引っ張ってくるかでしょうか?

きら

市内ですが、普通のアンテナで見ています。ブースト?は聞いたことがないです💦

ケーブルテレビは私もほとんど見ないので、地上デジタル、BS、CSのみです。

近所の親戚の家は、光回線からテレビに繋いでいるようです。

余談ですが、アンテナで1つ思い浮かんだのは、家を建てる時に、よくある魚の骨みたいな形のアンテナは嫌だと希望したのですが、場所的に他の形のアンテナを設置することが出来ず、結局魚の骨の形のアンテナになりました😫