※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ちゃんと筋力鍛えてる人って、やっぱり不調無いのでしょうか?鍛えてるよ💪って方教えてください!

ちゃんと筋力鍛えてる人って、やっぱり不調無いのでしょうか?
鍛えてるよ💪って方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日寝るとき寝転がったら腹筋はしています笑
あと昔からじっとしてられない体質でよく歩くので体力(持久力?)はあります。よく歩くので太れない痩せ型です笑

39歳ですが不調はあまり無いですね、「ちゃんと食べてる?」って言われるくらい痩せてるけど病気もほぼしないですし。
1日1万歩くらいはちょっと疲れたな〜ってくらいで普通に歩けるし、肩こり腰痛とかどっか痛いとかの不調っぽいのもあまりありません。

  • ママリ

    ママリ

    毎日腹筋してるんですか!!!
    凄すぎます!!!
    日課にしようと思ってやっているのですか?
    私もそんなルーティンを作って運動したいですが、なかなか、、

    肩凝りもないなんて羨ましいです。
    体少しは筋力つけなきゃ😭

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝るのにベッドに寝転がったらあとは寝るだけじゃないですか、その時に何回か腹筋するだけです😅
    何なら腹筋する形で上半身持ち上げてその姿勢のままキープ数十秒してキツくなったら終わらせてそのまま寝るみたいな感じです。
    大した回数してないし、疲れた😮‍💨ってそのままバタンと眠れるので笑

    あと湯船に浸かってるときに給湯口?お湯が出てくるとこにつま先引っ掛けてお湯の中で腹筋の姿勢でいるとかもします。これもお湯の中なら浮力でしんどさ弱まるし、汗かいても流せるし、やる事無い時間だから腹筋の姿勢で数分浸かってるみたいな感じです。

    でもどちらかと言えば腹筋より沢山歩くことの方が健康には良いと思います。

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    私もそれやってみます!!

    ウォーキング良さそうですよね、、
    歩く時間と続けることが難しそうで😣

    • 6時間前