

2児ママ
我が家は娘が毎年胃腸炎にかかりますが
隔離する部屋もないので同じ空間にいます。
胃腸炎にかかると
娘はぐったりになり、
定位置でずっと横になってるので
一応近づかないようにするのと
お風呂も別で、
吐いて汚れた物は基本全て捨てるぐらいですかね🤔
トイレとかも都度アルコールで拭いてますが
みなさんやるだろうし
特別なことはしてないかもですが
これで家族に移ったことないです!

ままり
おととし
3歳が未明に寝ている時にいきなり嘔吐しました。子どもはシャワー、汚れた枕とシーツはすぐにゴミ袋に入れました。シーツの下のマットレスに少し染みていましたが、0歳が寝ていたので起こさないようにマットレスはそのままにして私は0歳とまた寝ました。
→見事に一家全滅しました笑
でも大人は発熱と吐き気のみ、0歳は嘔吐1回だけ
去年
4歳が食事中に嘔吐、お皿に嘔吐したので散らばらなかったが、テーブル上の食べ物は一応全て廃棄。服は洗濯機→乾燥機→洗濯機をハイター洗浄。その後4歳は袋に全て嘔吐したので洗濯や掃除なし。誰にもうつらなかったです。
嘔吐した子は、2年とも6時間ほど吐き続けました。10回以上です。吐かなくなったら経口補水液キャップ1回から始め、嘔吐しないことを確認したら30分後に2回目、その15分後に3回目など水分摂取は慎重に行いました!
おととし10回嘔吐した時脱水が心配で吐きながら受診しましたが、点滴などなく返されました。整腸剤の処方と水分摂取の方法の指導(上記)のみでした。脱水は嘔吐より下痢の時の方が心配になるみたいです。
嘔吐は必ず止まります!水分は嘔吐が止まってから!でないとまた吐きます。喉乾いたって泣いて可哀想ですが、これを守ると胃がちゃんと落ち着いてくれます。
そして汚れ物はそのままにしないこと。乾くと気化して浮遊します。捨てられるものは潔く捨てる。洗濯するなら乾燥機回して高温殺菌。汚れ物を洗濯したならハイター洗浄必須!!
うちも2年連続で嘔吐してるので今年も身構えてます、、、
-
ままり
ノロにアルコールは効きません。ハイターです。そして私は嘔吐恐怖症です😭😭😭
- 2時間前
コメント