
今日ダイソーのアプリで在庫確認して、人気のシール帳に使えるリフィル…
今日ダイソーのアプリで在庫確認して、人気のシール帳に使えるリフィル買ってきました。開店と同時に行って私は必要な分購入できました☺️小学生とかも友達同士で買いに来てる姿をみて、朝から友達と買いに来たんだな。お互いに買えて良かったね。とほっこりしました☺️同時にメルカリで高値、多量に出品してる人に対して嫌悪感です。普段メルカリでは今は欲しいけど買えない物や今はもう買えない物を購入するのにとてもありがたく愛用しています。お値段が高くとも大人だしいっか、購入できるのがありがたい!と思っていました。しかし、100均のもので小学生でも自分で買いに行ける物を大人が買い占めて転売って、、、と考えたら悲しくなりました。例えば、子供に混じって大人が大量に商品をカゴにいれて購入してるんですかね?
- さつまいも
コメント

はじめてのママリ🔰
転売をもっと法律で規制した方が良いですよね。必要な人が手に入れられないなんておかしいですよね。
ハッピーセットの件とかも、ちょっと最近おかしいなと思います。
シール帳ではないですが、人気商品を大人が大量にカゴに入れて買い占めてるのを見ましたよ。
さつまいも
なんか小学生が買って喜んでる姿みたら、悲しくなりました😭
カゴに大量ってやばいですね😭