
ショートで、ひとつ縛りしてるんですがなんか横からチリチリした毛がで…
ショートで、ひとつ縛りしてるんですが
なんか横からチリチリした毛がでてたり
縛ってる毛先がボサボサしてます。
まとまりつくるには矯正?ストパーとかがいいんでしょうか、、
黒髪なのもあり見た目ださいおばさんて感じになってます。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
ヘアオイル&アホ毛スティックで改善されないでしょうか

空色のーと
シャンプー後にタオルドライした髪に、まずは洗い流さないヘアトリートメントを塗り、水分補給。
その後、ドライヤーしケア用のオイルを塗る。
これでだいぶ髪のパサパサ感は落ち着くと思います!あとは、髪を結ぶ時にもヘアオイルですかね!

ままり
くせ毛さんですか?
私はうねうねするくせ毛で、
ただ乾かすとボンバーしちゃうタイプなので、
かなりしっかりスタイリングしないと行けない髪質なのですが😭
ここまでの癖でないとしても、
ボサボサしちゃうってことは多分癖があるんですよね。
写真のモデルさんみたいにはならないと…
こんな感じにピタッとさせたいな、ツヤっとさせたいなということであれば、
縮毛矯正が一番いいんじゃないかなぁと思います。
-
ママリ
剛毛で、硬い毛です、、
くせなのか、もう1本1本の毛がおかしいというか 笑
こういう写真のStyleほんとあこがれなんですがもう毛質が違いますね笑
やっぱり矯正か、、😭😭- 1時間前
-
ままり
オイルとかはつけたり工夫してらっしゃるんですよね??
多分、そんなに癖のない方からは、
ケアでどうにかなる!って感じに思われると思うのですが、
なかなか難しいと思います…😂
私は数年前から吹っ切って、
ウネウネを活かしてカーリーガールメソッドで行こうと、
あえてパーマっぽくする方法を選びました。
私の場合、乾燥しやすいのでムースとジェルに、少しオイルを足すなど、
その日のコンディションによってアレンジを変えたりしているのですが、
最近ようやくパサパサせずに過ごせるかなというところまできたように思います😂
うねりのない癖で、艶を出したいってなると縮毛矯正がいいと思いますが、お値段も高いし大変ですよね😭- 1時間前
コメント