※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三を12月頭にした方いますか?借りたい着物が12月しか空いておらず……

七五三を12月頭にした方いますか?
借りたい着物が12月しか空いておらず…迷っております。

11月の1番人気の日にしてきて、人の多さに圧倒されていました。
あえてずらすのもありなのか…

コメント

ままくらげ

秋に体調を崩してしまったので12月になりました☺️
まだまだ撮影してるお子さんも多かったですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参拝も12月ですか??
    多かったのですね!安心しました🫶

    • 8時間前
  • ままくらげ

    ままくらげ

    参拝は11月の最後の日曜、スタジオが12月の上旬です。
    どちらも七五三のご家庭がいらっしゃいましたよ☺️
    混雑ってほどでもなく、でも七五三の空気も味わえて良かったです✨

    • 8時間前
はじめてのままり

下の子が10月出産だったので
上の子の七五三は12月にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    さんは他の方もいましたか?

    • 8時間前
いの

上の子の七五三は去年私が悪阻で12月中旬に撮影、
今年真ん中の七五三は早生まれで5歳前なのでシーズンずらして12月の初旬に撮影予定です☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真ん中のお子様は何月生まれですか??
    ずらすと混んでないからメリットありますよね^ ^

    • 8時間前
  • いの

    いの

    2月生まれです🫶🏻

    冬生まれなので冬っぽい写真にしたくて12月にずらしました☺️

    ファーショールもつけて冬らしさ演出する予定です♪

    場所にもよるかもですが去年は貸切状態だったので寧ろメリットしかないと思っています🤭✨

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちも借りたい着物が12月頭しか空いてなくて、12月頭にしましたよ!
めちゃくちゃ混んでなかったけど、何組かご家族いらっしゃいましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    すごく迷ってて💦
    でも他にもいたなら安心しました!

    • 8時間前
はじめてのママリ

神社12月にしました。少なかったですが他にもいましたよ😊