
眉毛の間引きってどうやるとうまくできますか?サロンに行く時間なくて自分でやるけど、ちょっとガタガタになってしまいます…
眉毛の間引きってどうやるとうまくできますか?
サロンに行く時間なくて自分でやるけど、ちょっとガタガタになってしまいます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
毛の密度が高い所から様子見つつ少しずつ抜くといいですよ!
眉のを形作ってる(?)外側は抜かないで、中の方から抜きます
眉毛の間引きってどうやるとうまくできますか?
サロンに行く時間なくて自分でやるけど、ちょっとガタガタになってしまいます…
ママリ
毛の密度が高い所から様子見つつ少しずつ抜くといいですよ!
眉のを形作ってる(?)外側は抜かないで、中の方から抜きます
「ファッション・コスメ」に関する質問
プレ幼稚園みたいな週1で親子で参加できる日が(1時間)あるのですが週明けに初めて参加します。 その時に高めの服って着ていくのどうですか? 今年の夏服は姉からおさがりでもらったブランド服が7着とユニクロが2枚を使…
白いハイソックスを探しています。 ずり落ちにくいものかあるといいんですが、おすすめはありますか? 靴のサイズが16.5センチです。 西松屋のハイソックスは持っていて、かかとの位置も合わないし、すぐずり落ちてしま…
Instagramの韓国?海外の商品について質問です! Instagramのkiitos_kidsさんで 子供服を購入しました! 注文確認メールも届いてます。 新規会員登録してなかったので今日手続きしました マイページにはいると注文履歴は…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分は毛が長く濃いほうで
密度の見方なのですが、根本と毛の重なりのところどちらを見たら良いのか私には難しく💦
根元が濃いと思うところを少しずつ抜くのですかね…?
ママリ
長さを整えてからの方が分かりやすいです!
毛の長さを変えたくない場合は、ブラシで毛を整えながら、毛が重なって濃く見える所を少しずつ抜いて調整するといいですよ!