
小学校のPTAに対する不満があります。参加したくない人に意見を求めるのはやめてほしいです。PTAについて皆さんはどう思いますか?
小学校のPTAが本当に嫌になります。廃止するかやりたい人がやってほしい。やりたくもないのにやりそれで意見を求められる。初めての方にもそれを押し付けてくる。
意見も何もないんですが。。意見交換もやりたい人達だけで話し合ったり決めて下さい。皆さんはPTAについてどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もやりたくないです。
有志でやるか、それで人が集まらないなら生徒一人ずつからいくらかお金を集めて外注にすれば良いと思います。
私は専業主婦ですが、来年から小学生と幼稚園でそれぞれでやることになったらとてもじゃないけど無理です。
共働きやシングルでフルで働いてる方なんてもっと時間ないし、PTAや係などで休むの大変と思います。普段から参観や行事で休むことあるのに、、。

🐒
本当に思います!
しかも仕事内容もこんなことをします。などの紙もなく立候補したい人はしてそれでも集まらなければくじ引きで。
廃止にして必要な行事などだけお手伝いの係にしてほしいです。
仕事もしつつ本部なんてあたれば仕事どれだけお休みもらわないけないか。
OBがうるさく廃止になることはないそうですが迷惑で。
やりたい人たちでやるか必要な係があるならその時だけ借り出す程度にしてもらわないとやってられないです…
-
はじめてのママリ🔰
まさにです。。クジ引きでした。
運できまりますよね
そんなんでやるPTAって何なんでしょうかね(笑)本当にやりたい人達だけでやってほしいです。
この先全ての学校がPTA廃止とはならないんでしょうかね
ストレスでしかないです- 10月17日
-
🐒
やりたくない人を集めて何がしたいんだ?って思いますね🫥
役職によっては忙しい時期は週3.4で14時近くまでかかると聞きそんなのやりたがる人いるわけないわ。っと思い…笑
なってほしいです。なってくれないと親の負担が重すぎますし昔と違い共働き方が多いんだから改善してほしいですね😭- 10月17日

はじめてのママリ
保護者がボランティアでやるような内容じゃないですよね。
PTA費増やしてでも、それぞれ必要に応じて外部から人雇ってやってくれって思います。
あと「やってる感」出すための集会はいらない。
PTA主催のバレー大会もクラス会も。
家庭の時間、自分の時間削ってまでやること?って思います。
うちの学校はだんだんPTAの負担減らしてて、去年からは1人一役もなくなり、今年からは学級委員もなくなり、かなり嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
やってる感出す為の集会…めちゃくちゃそれ思います!!その集会だけで何時間も使って。。午前中から集まって昼過ぎまでかかる事も多く本当に嫌になります。
ただの保護者がボランティアでここまでやる事なんですかね。仕事を休んでまで。
うちのところはその1人1役は無くならなそうです。。強制でPTA…怖すぎます- 10月17日

はじめてのママリ🔰
共働きも多いし、専業主婦に偏るのも申し訳ないのでもうお金払うから外注にしてーー😭っておもいますね。笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね。。やたら会長だけ張り切ってるなーって感じです(笑)
- 7時間前

より
一定以上の役を、児童一人につき卒業までに2回と決まっていて、しっかりカウントされてます。できるならばやりたくない、でも子ども達のためになることならば協力はしようと思ってます。
周りの学校ではPTA廃止したところもあります。我が子の学校は、周りの学校に比べ活動が盛んのようです。家庭環境も様々、活動自体が形骸化してるものも多数あり、見直しが必要な気がします。

退会ユーザー
本当それ思います!
やりたい方だけPTA参加すればいいのに!みんな強制みたいに参加アンケート紙に希望書かないといけないのが毎回嫌すぎます!
しかも単身赴任やシングルだと、PTA参加に子供連れて行かなくてはならなくなるのもマジで大変だろ!って思っています

なあ
PTAも子供会も廃止が年会費倍にしてくれてかまわないから委託するか役員に報酬あたえる制度にしてほしいです
役員押し付けあって
みんなやってるからやれよって言われて拒否ったら役員で押し掛けられて
個人情報役員間でばらまかれて夜にしょうもない会議に呼び出されて
そんなの子供のためじゃないと思います!
うちの地域未加入でも役員あって理解に苦しみます
はじめてのママリ🔰
本当にそれです。PTAも仕事で行けないとなると、何もしてない人、いつも仕事で来ないみたいになりますよね
PTAは家でも出来ると言われましたが結局集まらないと行けなかったり。
うんざりします。。