
コメント

はじめてのママリ🔰
安心鑑定ではお金もかかりますから
そうだとおもいます

ぼば🧋
そうだと思います。
偽物だと分かっていて、あんしん鑑定では出さないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、そんなリスクのあることしないですよね💦
評価もゼロなので気になってしまって💦
ありがとうございます!- 1時間前

ママリ
基本そうだと思いますが旧Twitterで「偽物だけどメルカリの鑑定通った😂😂」と投稿してる方も見たことあります😖
-
はじめてのママリ🔰
え!!そんな事もあるのですね🥹
めっちゃ怖いですね😱
ありがとうございます!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私がもし、まあまあのクオリティの偽物の出品者であればあえて安心鑑定を使いますかね、、🤔
あんしん鑑定で偽物と判断され引っかかれば、取引キャンセルになるだけなのでリスクなし、(引っかかった商品は、あんしん鑑定なしであらためて別アカウントで安値で売ります)、逆に鑑定が通れば売れる、あんしん鑑定がついていれば客も信頼して購入者が増える。鑑定といっても、質屋の鑑定と同じレベルではないと思います。
評価ゼロとかもおっしゃるとおり怪しいですね🤔何回も運営から消されてる、もしくは過去の取引を隠してる可能性もありますね、、

はじめてのママリ🔰🔰
あんしん鑑定がどの様なものか分からないですけど、スーパーコピーって呼ばれる物も沢山出回ってるので…
偽物買いたくないならちゃんとした所か質屋で買うのが1番ですよね💦
本物ならそんなに安く売らないと思いますし💦
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
評価はゼロだし不気味だなぁなんて思ってしまって🥹
ありがとうございます!