
めっちゃ変な質問なんですが、お出かけとかなにしててもいいですが、1時…
めっちゃ変な質問なんですが、
お出かけとかなにしててもいいですが、1時間に1回胎動って気にしてましたか?
あまり、気にせずに過ごしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事している間は気にする余裕なかったです😓
家に帰ってから落ち着いた時に胎動感じてました。

はじめてのマリリン
全然気にしてなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
なかったらどうしようとか思わないですか?- 1時間前
-
はじめてのマリリン
1時間に1回あるのが普通なんですか?😳
すみません、知らなかったです😂
半日ないとかなら、あれ?って思いましたが、1時間に1回とか気にしてなかったです。- 1時間前

はじめてのままり
気にしてないです 。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
わたしは、本当に1時間に1回ないと不安です🥲- 1時間前
-
はじめてのままり
胎動がなくても出血や異常な痛みが無い限り元気だと先生からも言われるので気にせず生活してます 。
- 1時間前

ママリ
全然気にしないです!
お腹痛いなとかはる感覚とかがよくあるなら気にするかもですが、、、
あれ?胎動あったかな?と思ってからちょっとまっとけば大体あるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
気にしないんですね😭みんなやっぱりある程度くらいしか、感じてないんですね🥲
お腹の、張りとかはたしかに、あれってなりますね😭- 1時間前

はじめてのママリ
気にしてないです😂
そういえば胎動あるかなーって思ったらぽこっと動くので🤔
気にしすぎもストレスかなーと。

ママリ
1人目の時は気にしていましたよ!1時間くらい経った時にお腹に手をあてて、動いているかな?と。何も感じなかったら5分後くらいにまた手を当ててみて。
それ以外の時は、動いた!今から1時間後に気にしてみよう〜って感じです。
ゆるーくきにしていました。
2人目の時はもっとゆるーく気にしていました。が、たまに確認してみて何も感じないのが続くと、焦って、胎動の音を聞く聴診器みたいなもの買おうかな!と思ったりもしていました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
デスよね。わたしも、一人目だから余計にかもしれないですが、外に出ててもあったかな〜って思うときあります😭
本当にゆるくなりたいです…😩
なんか神経質すぎて、マジでどこにお出かけしても気にしてるのであまりゆっくりできてないですよね😿
わかるくらい大きく動いてくれるとあー、胎動あるわって思うんですけどたまに閑古鳥もいいところのときがあったり、奥底にいたりするとやっぱり感じづらくて😭- 1時間前
-
ママリ
産まれるまで本当に心配で、不安になりますよね😖心配しすぎは良くないよね!と自分に言い聞かせて、ゆるーくを頑張りました。
夜とかも寝る!を優先させて。朝起きたら確認!!みたいな。不安と大丈夫だろうが交互にきました。
と言うのも、産婦人科でもらった胎動感じてるかみたいなチェック表を付けないといけなくて、それもあってやらなきゃ!みたいなのが少しありました。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
本当にあまりにも過敏になるとよくないですよね🥲
わたしまさにそれでノイローゼになりましたから😢
そういうのあるんですね🥲わたしは特にそういうのはなく、勝手にやってました😭
でも、最近はおでかけしてもわかるようになってきたので、少し外出てました🥲もちろん、動いてると赤ちゃんも動いてないのかもしれないですが…、- 1時間前
-
ママリ
わぁ💦考えすぎちゃったんですね😖
でもお気持ちわかります。
無事に産まれてくるかな…と心配になりますよね。
うちの病院では、胎動感じなくなった時間が続いたらすぐきて!みたいなところだったので、かなり不安になりましたよ。
私が適当な性格で、あれ、気がついたら1時間すぎてた!確認しなきゃ!と言う時もたくさんありました😆
お腹が大きくなってくると胎動も大きく感じやすいですよね♪今は胎動も懐かしいです。
今のうちにたくさん味わっておいてくださいね🩷- 1時間前

はじめてのママリ🔰
全然気にしてなかったです
悪阻がずっとあって気にする余裕がなかったのもありますし、検診で順調だったのもあり、気にしなかったです
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
順調だとたしかに気にしなくてもそこまで心配はないかもしれないです😭わたしも検診は、異常はなく、もう1週間に、1回になってきてるので、そこまで必死に頑張らなきゃみたいなことは、ないのですが…。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね。やっぱり、皆さんそこまで胎動って気にしてなかったりしますよね🥲