
コメント

みっこ
シール貼りとかは、小さい時してましたよ😊

はじめてママリ🔰
今は幼児教育?早期教育?は無駄だって論文の方が多くなってきた時代ですよね☺️
今の時代的には、外遊び(自然の中でたくさん遊ばせて体力をつける)、リトミック、室内であっても何かに熱中して遊びこませる(親がこれはこうだよなど細かく指示を出さない)ことが3歳までは重要だなと思ってます🙋♀️
みっこ
シール貼りとかは、小さい時してましたよ😊
はじめてママリ🔰
今は幼児教育?早期教育?は無駄だって論文の方が多くなってきた時代ですよね☺️
今の時代的には、外遊び(自然の中でたくさん遊ばせて体力をつける)、リトミック、室内であっても何かに熱中して遊びこませる(親がこれはこうだよなど細かく指示を出さない)ことが3歳までは重要だなと思ってます🙋♀️
「知育」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
シール貼りいいですね☺️ちょうどこないだ長期移動のときにやってみたら、前よりも上手くなっていたので買い足そうと思います✨️
みっこ
あと小麦粉粘土は家で、小麦粉から粘土になる過程を楽しみながら作ったりもしました😊
あとは、クレヨンでお絵描きくらいですかね⁇