※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

シャトレーゼの良さがわかりません。安いですが、その分クオリティも値…

シャトレーゼの良さがわかりません。安いですが、その分クオリティも値段相応ですよね。
自分で食べる分にはいいです。
でもギフトで人に渡すのはどうでしょう?
安さを売りにしているお店のものをもらって嬉しいですか?
シャトレーゼを人に渡す人は美味しいと思ってるんですかね?

コメント

ママリ🔰

無難に形式だけって時に使う感じですかね😅

フラペチーノ

ママ友の家にお邪魔しに行く時などはちょうどいいお土産かなって感じです。
気軽なギフトって感じですね。

私はもらって嬉しいです笑 ✨

初めてのママリ🔰

私ももらったら嬉しいし、別に美味しいと思って食べてるので気になりませんが、、

お祝いやお礼などでは選ばないですね、、
ちょっとした手土産とか、みんなでおやつ食べよう!くらいのテンションなら気にしてなかったです😂

口うるさい通りすがり

ごめんなさい、私も人には絶対渡さないです。自分でもほとんど買いません...😅
なので、それを手土産に持ってこられたら嫌です...

ママり

親しい人に会いに行くときに、ミスドとかビアードパパみたいな気軽さなら有りだと思います。値段相応においしく、無難だと思います。

はじめてのママリ🔰

わたしもシャトレーゼの良さがわかりません。
美味しいと思わないので自分でも食べないし、もらっても嬉しくないです。(もちろんいただいた時はありがとうと受け取りますし顔には出しませんが)
安さを売りにしているお店のものだからではなく単純に好みの味ではないからです。

はじめてのママリ🔰

嬉しくない人が多くてびっくりです😨💦

ママ友と遊ぶ時よく手土産に持って行ってました💦

ゆう

ケーキは正直美味しいと思わないし、買わない、もらっても嬉しくないです。
他は物によっては美味しいと思うし、もらって嬉しいです。

はじめてのママリ🔰

デパ地下ギフトみたいに菓子折りとして渡すのは違うけど、コンビニでお菓子買ってきてくれるくらいのノリで手土産にもらえるのは普通に嬉しいです!