
少し前に、お父さんが小さい子を保育園に預け忘れ、車に残したまま夕方…
少し前に、お父さんが小さい子を保育園に預け忘れ、車に残したまま夕方になって亡くなっていることがわかったって事件あったの覚えてますか?
某snsでその時のニュースに対して、忘れるなんてありえない、100%ないと言い切れるって荒々しくコメントしてる方がいました。
その方の根拠としては、ご自身が子育てした中でそんなことしたことがないから(他にもあったかも)ということでした。
別のコメントに自分がやらないとは言えないっていうのがあって、私はそちらの意見です。
いや、そりゃ私だってしたことはない。
世の中のほとんどの親がしたことないですよ。
でもほんとに何万分の1の確率で忘れてしまう、それがたまたま自分じゃなかったってだけだと思うんです。
車に乗せる時は気をつけよう、歩く時は手を離さないようにしよう、ベッドから落ちないように、窒息しないように…
たまたま私の子供が無事に成長したからって、自分が完璧だったからだとは思えません。
たまたま忘れなかった、たまたま手を離さなかっただけです。
亡くなったお子さんのお父さんはどれほど後悔したか、いつかお姉さんがあのコメントを見てしまったらなんと思うだろうと考えながら読んでいたらすごく悲しくなったので、ここでアウトプットします🥲
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

たろうちゃん
両親揃ってお出かけしたのに
赤ちゃん車に置き去り(どちらかが連れていってると思ってた)ニュースもありましたよね💦
本当にたまたまちゃんとできてただけで
もしかしたら自分も…って可能性ありますよね😢

はじめてのママリ🔰
私は子どもを園や学童に送る→仕事の時に忘れて仕事に行きそうになるので、まじで他人事じゃないと思ってます。みんな絶対忘れないんですかね…荷物をあえて後ろに置いたりしてます。自分は大丈夫なんて思ったらダメだと思ってます。
はじめてのママリ🔰
コストコのですよね🥲
共感してくださってありがとうございます🥺