

ママリ
帰宅してすぐ子どもたちとお風呂入るので、お風呂上がったら使ったタオルとかも入れて回してます!
乾燥かけたくないものだけ寝る前に取り出して干して、その他は乾燥かけて寝ます。

はじめてのママリ🔰
基本的にお風呂上がりにまわして、寝る前くらいに乾燥まで終わって取り出します!

はじめてのママリ🔰
うちは朝仕事前にスイッチ入れて乾燥までやってます!
全然臭くなりませんよ😊
前は予約昨日使って帰宅時に終わるようにしてましたが特に変わらないです!

はじめてのママリ🔰
もう2年くらい使っていますが、乾燥終わってそのまま放置でも
乾いているので臭くなってないと思います。
共働きでズボラなのもあり、取り出すのは次洗濯回す時になることもあります😂
ちなみに太陽光、蓄電池もありますが最初こそ陽が出てるうちにと気にしていましたが、今は保育園の汚れものとかもあるので夜に回すことも多くなりました🙃

ピクリン
乾燥終わって放置しておくと、匂いは気になりませんがしわくちゃになってしまいます💦
私は夜回すことが多いですが、タイマー機能を使って、起床時間に乾燥が終わるようにセットして寝ます!
帰宅時間に乾燥が終わるようにセットして出かけることもあります!

ははぐま
うちも太陽光ついてるので、朝まわして帰宅後に取り出してます。
特に臭くないです。
コメント