※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20
雑談・つぶやき

中1レベルから数学を勉強し直してるけど、本当に掛け算って大事じゃん…🤣…

中1レベルから数学を勉強し直してるけど、本当に掛け算って大事じゃん…🤣
凄く凄く凄く凄く凄く凄く凄く凄く大事。
うっすら知ってたけど大事すぎてびっくりした。

というか本当にやったっけ?レベルで覚えていない…
私はこれらを見終わるのいつだろう😳
高校は選択だからもはや取らなかったから確実にその前で分からなくなったのは覚えてる…せめて中学までは思い出(やりきり)したい😂

コメント

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20

地理楽しいけどめっちゃ時間かかるから←理解度がないから
今日は数学にしてみた📚️

なんか年齢を重ねて、そこから勉強する人の気持ちが分かってきた今日この頃🍠

はじめてのママリ🔰

掛け算!!
今、長女が九九暗唱してるので肝に銘じておきます😭

  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台1/20

    多分小学校でも掛け算(小2)→割り算(小3)や筆算等でも九九の重要の実感はあるかとは思いますが、中学以降でも土台となる本当に大事なやつみたいです😳
    曖昧とかで終わらせちゃ駄目なやつでした🤣

    中学生でも九九が曖昧…とかの話は聞いたこともなくはなかったですが、九九が定着してなきゃ授業辛いだろうな…と思いました🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです😭
    通塾組で今割り算でまさに日々実感中です!継続しなきゃですね💦
    土台、固めていきます!!

    貴重な情報、本当にありがとうございます!

    • 1時間前