

はじめてのママリ🔰
自宅保育してます
その頃は近所お散歩、夏は児童館と遊び場をひたすらぐるぐる
お外お散歩できる季節は公園行ったりたまに児童館って感じでした
自宅保育組って多分少数派なのかもですね

初めてのママリ🔰
暑すぎなければ午前中は近くの公園へ行き遊ばせて、夕方起きるのが早ければ三輪車などに乗せて家の付近をぐるぐる回ってます!笑
雨の日は施設の中にある滑り台などで遊ばせて夕方はお家にいる事もあります♪
うちは朝起きるのも遅くて↑のことだけで一日終わってしまいます🥲
あとは下の子のミルクタイムや家事してる間はYouTubeや映画に頼ってます😂

はじめてのママリ🔰
午前中は支援センター、夕方はお散歩のルーティンです🤭
確かに近い月齢の子たちはみんな保育園行っていてちょっと下の子かもしくは2歳くらいの幼稚園まで自宅保育組しかいないかもです!
コメント