
コメント

yumama
うちはこーゆうのを置いてスペースをうまく使うようにしてますよ!
スペース余るともったいなくてついついフル活用したくなります💦😅
見た目もスッキリするし整理しやすいしオススメします✨✨

みーちゃん101
子供用のタンスとか置けそうですね🌟
-
ちゃとら
コメントありがとうございます!
折れ戸なので、両端が15cmくらい入り口とかぶっちゃうので
置くなら真ん中にドーンとになっちゃうんですよねー😖- 6月16日

まな
うちはカラーボックス使ってます!
3個くらい置いてダイソーのカゴに入れて収納してます!
-
ちゃとら
コメントありがとうございます!
ダイソーのカゴには服も入れてますか?
わりと奥行きがあるけど、入り口が両端 扉がかぶるのでなかなか配置が難しくて…- 6月16日

omta
衣装ケースは我が家も3段ですが、もう少し大きい物の方がいいと思います!
コンスタントに置いておかなきゃ行けないものとして、オムツ、お尻拭き、手口拭きなんかの置き場所も確保しておくといいかもです!我が家はベビーベッドの下ですが。。
あと、第二子をお考えの場合、使わなくなったベビー服の置き場所も確保して置いた方が後々楽です!かなり出ます!あと、マタニティ衣類も!!
おもちゃ収納や絵本の収納は外ですかね??もししまいたかったらそのスペースもあるといいかも…綺麗に片付いていて非常に羨ましいです♡(*´∀`*)
-
ちゃとら
具体的にありがとうございます!助かります!
クローゼット入り口両端が折れ戸にかぶるので奥行きのある衣装ケースだと引き出せなくて、
今ある小さめのやつ置いてみたんですが、思ったより小さいなと私も思いました…笑
ベビーベッドは今のところ考えてないので、消耗品のストック場所も考えておかないとですね。
おもちゃ、絵本置き場、全然考えてなかったです😱
小さい家なので、スペースを上手く使いたいのですが、今のところ夫婦のよくわからない荷物が点在してて
ほんと全然片付いてないんですよー涙😢- 6月16日

ちび➰ず
下の真ん中に置いてある、ハンガーラックを衣装ケースのところに置いて、カバンとかをそちらにかけるのはどうですか?
それで、衣装ケースを元カバンが置いてある方に置いて、子供が生まれてからの物を置くのはどうですか?
-
ちゃとら
ありがとうございます!
そう、上のハンガーラックも整理して子供服をかけるスペースにしようか迷ってるんですよね🤔
子供服は長さもそんなにないからその方がスッキリするかもですね😀- 6月18日
-
ちび➰ず
後カバンのところのスペースがあいたら、100均にかこんなロープがあるので2本買って、パイプに垂れ下がるように2本つけて、2ヶ所ほど、つっぱり棒を渡してあげると、その分子供の服とか収納出来ると思いますよ
- 6月18日
ちゃとら
そろった衣装ケース見ると気持ちいいですね😂
コメントありがとうございます!