※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子供が顔に引っ掻き傷(傷ではなく赤い線、翌日まで残る)を作っ…

年長の子供が顔に引っ掻き傷(傷ではなく赤い線、翌日まで残る)を作って帰ってきたら、園に報告しますか?

〇〇ちゃんにやられた。と言っている場合。

コメント

やすばママ

先生から報告がなく、子供から言ってきたなら、朝の身体報告で「このキズは昨日〇〇ちゃんにやられたって本人から聞きました!!」って言っときます!!w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    朝の身体報告なんてあるんですね!

    • 9時間前
  • やすばママ

    やすばママ

    朝、保育園に登園した時に「元気です!」とか「ちょっと鼻水でます」とか、体調の様子を先生に報告しませんか??
    その時についでにいいます!!
    子供の園では傷とかあって何も言わず預けると後から電話かかってくるので、傷とかは言います!!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!幼稚園だからでしょうか、何もないです😰

    • 9時間前
  • やすばママ

    やすばママ

    無いのですね💦
    それでしたら、あえて言うのも少し勇気がいるかもしれませんが、先生に声掛けて「なにか知りませんか??」とか「今後傷などがあったら先生方からも報告が欲しいです」など伝えてみるのがいいと思います!!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね少し勇気がいりますよね😱それは数週間前の事なのですが、今日は別のお友達に思い切りつねられている(夕方まで赤い線)のをちょうど目撃してしまったので余計モヤモヤしてきてしまって…🥲

    • 9時間前
ままり

私なら子供に話を聞いてから
次の日報告しますね!
園が把握してなかったら逆にその傷なんなのか
問われそうですし、どういった理由で
2人がそうなったのか気になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    気になりますよね😣子供は何もやってないいきなりやられたと言っているのですが、、先生何も把握してなさそうです。

    • 9時間前
ママリ

続くようなら言いますが、それっきりなら息子がどうしても言って欲しいとかなければそれで終わらせます。

はじめてのママリだよ

そういう事あって電話したことあります!